[プロレスコラム] プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン・体験談編

[プロレスコラム]プロレス想い出回想録

公共機関を使い出した事で

今回は博多スターレーンで私がやらかした失敗談のお話を中心にお話しましょう。最初、私は下関の自宅からスターレーンまで、車で行き来してました。記憶では当時チケットの半券をみせると、駐車料金が安くなっていたので、利用しておりました。

こうしてわかったのは、自宅からスターレーンまではちょうど100キロあると言うことでした。後年、馬場全日本が「遠路はるばるキャンペーン」というのをやっていた時期があり、会場から100キロ以上かかって観戦に来たお客さんに、非売品の缶バッジを配っていました。

別な失敗

全日本に関しては、大阪でもよく観戦しましたし、大阪では当然バッジをいただいていたわけですが、実は博多スターレーンもキャンペーンの対象会場になっていたんですね。

てな感じで、当初は車を使っていましたが、スターレーンの狭い駐車場で接触事故をおこしてからは、公共機関を利用するようになっていきました。しかし、公共機関を使い出したことで、私はまた別の失敗をしでかしてしまいます。

ルチャの聖地

歴史編で、博多スターレーンは「ルチャの聖地」だったというお話をしました。

その中心にいたユニバーサルプロレスという団体は、グラン浜田、マスクマンになる前のウルティモドラゴン、若手だったころの邪道・外道、のちにnWoでセンセーショナルなブームを巻き起こすXパック、若手でしかなかったディック東郷、ザ・グレート・サスケ、スペル・デルフィン、新崎人生・・・といった今ならオールスター戦でもできそうなメンバーが終結していました。

陰りが・・・

これに本場のルチャドール(メキシコのプロレスラー)が参戦していて非常に豪華なメンバーで、本場のルチャリブレを堪能させてくれた団体です。しかし、2回目の観戦時はそろそろその勢いに陰りが見え始めていました。

なんか変だぞ?

全体的にどんよりした感じで終わったこの日の大会終了後、皆で集まって観戦後の食事会をやることになりました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、意外に早く終電の時間が来てしまいました。

今でもそうなのですが、新下関行きは22時20分付近が終電なんですね。ちなみにプロレスの大会というのは当時はだいたい早くて20時半くらいに終わってましたから、それほどゆっくりはできなかったのですね。

ここから本題

前置きが長くなったのですが、本題はやっとここからです。実は30年前というのは今ほど博多駅周辺は明るくなくて、駅の方向すらわからない状態でした。余裕で店を出たはずの私は見事に迷ってしまい、うろうろしたあげくぎりぎりで博多駅に到着。ホームで息を切らせながら係員の人に「この列車下関に行きますか?」と尋ねると「行きますよ」との返事。

いきなり電気が

座席についてほっとしたのもつかの間、いきなり電気が消えました。「なんか変だぞ?」とは思ったのですが、まもなく列車は動き出しました。でも様子が変です。まもなくすると乗務員さんが来たので、さきほどのことの顛末を話すと「この列車は回送ですよ」といわれました。

「えええ????」

しかし、私は聞き間違いでもなく確かに言われたとおりに乗っただけです。でも乗務員さんいわく「その人はJRの人間ではない」というだけです。ここで言っておかないといけないのですが、当時は博多南駅がなく、博多駅が最終で回送というパターンは割とよくあったのです。結局座席に座っていても、ということでなんと運転席にいれてもらいました。

運転席へ

後にも先にも運転席に入ったのはこれが最初で最後です。そして現・博多南駅の山陽新幹線博多車両所で降ろされ、そこからタクシーで博多駅に戻ってみると、もはや小倉へいく最終も終わっていました。しかたなく精算所で帰りの切符を清算してもらいました。

2011年になって

間が悪い時はこんなものなのですが、一泊できるお金ももっていませんでした。当時は24時間引き出せるATMなんてものも存在していませんでしたから、やむ絵をえず自宅の両親に連絡してタクシーで帰るということを伝えました。そりゃもう電話口ではえらい剣幕で怒られましたけどね。

そうしてタクシーで下関へ向かう中、私に同情してくれた運転手さんが途中のサービスエリアで飲み物をおごってくれました。自動販売機で何にしようか物色していたら、隣にとても体格のいい人が並びました。それは大会を終えて車で移動中だったユニバのSATO選手でした。

まさかの遭遇

厳鉄魁というリングネーム時代は素顔でやっていたとはいえ、SATOは覆面レスラーです。プライベートでもあるし、話しかけるのは遠慮しました。SATO選手は様子からするとメキシコ人選手(こっちも当然素顔)からお使いを頼まれていたようで、缶飲料をたくさんかかえて戻っていかれました。

この時のことを2011年になってやっとSATO本人=今のディック東郷選手に伝えることができました。東郷選手は大変驚かれていましたけど、記念写真にもこころよく応じてくれました。ここでやっと私の失敗談は成就したのでした。

失敗談の成就

この話も当時は毎日のように自分を責め続けていた失敗談でしたが、多くの方に話したり、こうして文章化することでいい思い出にすることができました。長いことプロレスを見ているといろんなことがありますね。私にとってのスターレーンってこの出来事とは切っても切れない関係にあるんですよね。

(プロレス想い出回想録さよなら博多スターレーンはこちらから)

404 File Not Found






follow us in feedly

タイトルとURLをコピーしました