プロレス観戦記

19時女子プロレス観戦記

[プロレス観戦記復刻版] 19時女子プロレス10(2010年6月22日)

19時女子プロレス10(2010年6月22日・埼玉・アイスリボン道場:無観客配信) 15分1本勝負○ 松本都(12分37秒 マンマミーア→片エビ固め)●帯広さやか今日は一時間前から接続するのはやめてギリギリまでほかの事をしていた。映画見るに...
せかぷろ

[プロレス観戦記復刻版] DRAGONGATE THE GATE OF MAXIMUM第三戦・下関大会

DRAGONGATE THE GATE OF MAXIMUM第三戦・下関大会(2010年6月21日:海峡メッセ下関展示見本市市場:観衆:600人(満員))イントロダクション:博多編実は前日が博多スターレーン大会。しかも即日地上波放送。4月に...
19時女子プロレス観戦記

[プロレス観戦記復刻版] 19時女子プロレス9(初観戦時:2010年6月18日)

19時女子プロレス9観戦記(2010年6月18日・埼玉・アイスリボン道場:無観客配信)(初観戦)19時女子プロレスについて19時女子プロレスは、かつて動画共有サービス「USTREAM」に乗せて無料配信で生中継されていた女子プロレス中継番組で...
せかぷろ

[プロレス観戦記復刻版] 大阪プロレス博多大会打ち上げ(2010年3月28日:プロレス居酒屋がむしゃら)

大阪プロレス博多大会打ち上げ(2010年3月28日:プロレス居酒屋がむしゃら)大阪プロレス博多大会大会終了後大阪プロレス博多大会試合後、小倉のプロレス居酒屋がむしゃらにビリーケン、原田、くいしんぼうの三選手が来店すると言うことで小倉に向かっ...
せかぷろ

[プロレス観戦記復刻版] 新日本プロレスSTRONG ENERGY2003第四戦

新日本プロレスSTRONG ENERGY 2003第四戦(2003年4月22日(火)福岡・西日本総合展示場新館A区画:観衆1400人:満員)イントロダクションここ4日ほど平均睡眠時間が4時間。かなり意識朦朧としたままどうにか仕事をやり終え、...
せかぷろ

[プロレス観戦記復刻版] プロレスリング華☆激ニューイヤータッグバトル

プロレスリング華☆激ニューイヤータッグバトル(2004年1月10日(土) さざんぴあ博多 多目的ホール:観衆120人)イントロダクション今年一発目は華☆激から 。しかしながら毎年一発目の観戦で当たった試しがないのもまた事実。所々妙に時間が余...
せかぷろ

[プロレス観戦記復刻版] 新日本プロレス・STRONG ENERGY 2004第五戦(第五回ヤングライオン杯)

新日本プロレス・STRONG ENERGY 2004第五戦(第五回ヤングライオン杯)(2004年4月21日・水・山口・小野田市民館体育ホール:観衆1400人)イントロダクション気温25度。陽気としては申し分なし。半年ぶりの小野田。新日本だと...
せかぷろ

[プロレス観戦記復刻版] 全日本プロレス2005エキサイト・シリーズ第三戦

全日本プロレス2005エキサイト・シリーズ第三戦(2005年2月8日・火・山口・海峡メッセ下関展示見本市会場:観衆1200人)イントロダクション今年初の観戦。ちょっと行こうかどうか迷っていたが、最終的には他に出る用事が出来たため、観戦決定。...
せかぷろ

[プロレス観戦記復刻版] 全日本プロレス2003新春ジャイアント・シリーズ第五戦

全日本プロレス2003新春ジャイアント・シリーズ第五戦(2003年1月8日・水・山口・宇部市俵田翁記念体育館:観衆2300人)イントロダクション会場は私が県内で最も好きな会場の一つ。だから冬場、気温より低い会場体感温度でも、スケジュールが合...
せかぷろ

[プロレス観戦記復刻版] 新日本プロレス・G1 TAG LEAGUE 2003第五戦:下関大会

新日本プロレス・G1 TAG LEAGUE 2003第五戦:下関大会(2003年10月20日 MON 於.山口県海峡メッセ下関展示見本市会場:観衆:1600人)イントロダクション最近体調絶不調で、体をいたわるとストレスが溜まり、発散させよう...