[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ#56 がんとプロレス

プロレス的発想の転換のすすめ#56 がんとプロレス

404 File Not Found

決して舐めてない

今回はがんとプロレスの話です。少し自分語りが過ぎるかもしれませんが、お付き合いください。

まず前提として、私はがん自体を決して舐めているわけではありません。

また、抗がん剤治療の副作用は、私にとって、想像以上に大変で厄介だったという事はお話しておきます。

どちらがきついか

その上で…

私は精神疾患も体験していますが、極論がんと精神疾患、どちらがきついかというと、圧倒的に精神疾患だと私は思っています。

なぜなら

①精神疾患はゴールがない
②精神疾患は保険がおりない
③精神疾患は同情されない

からです。

3つの理由

①に関していうと、私の場合「血液のガン」であるため、寛解がわかりにくいというのはありますが、それでも治療スケジュールは半年と区切られています。しかし、精神疾患はそうではありません。

②については、私が加入している生命保険系は皆そうです。公的な障害年金も申請はしましたが、はねられました。

③については、がんだと入院しようが何しようが、誰しもが認めてくれますが、精神疾患は身内にすら理解されないため「サボり」であるとすらみなされます。

変化していく過程

更にいうなら、がんになった事は、私自身の身体が変化していく過程ではないか、とも考えています。

二人のうちひとりはがんになる時代です。確率は50%。そりゃならないに越した事はないですが、保険が降りた事で長年手に入れられなかった「生活の安定」を昨年ついに手に入れられました。

もちろん抗がん剤治療には、ゴールがある以上、収入も永遠ではありません。でも、がんによってできた「元手」を、新しい年にどう活かしていくか?は、新年の課題となるでしょう。

闘病生活者の希望

年末年始はテレビみないので、RIZINの猪木さん登場はネットニュースで知りました。

猪木さんは生登場したわけではないようですが、今でもがんよりタチが悪い「全身性トランスサイレチンアミロイドーシス」と闘われています。

ゴールの見えない中、それでも「元気」を発信する猪木さんの姿は、闘病生活者の希望でもあります。

今までは決して猪木信者というわけではありませんでしたが、難病と格闘する猪木さんの姿には胸打たれるものがありました。

現実にしなくてはならない

私は決してガンを軽く見てはおりませんが、ガンと向き合い、ガンと戦っております。

そして必ず復帰するという強い意志のもとで、日々を過ごしてます。

当たり前にあった日常を取り戻して、当たり前を掴み直す!それが私の希望であり、強い願いです。

そして、それは現実にしなくてはならないミッションでもあるのです。

【マイストーリー】がん・緑内障・うつ・介護の4重苦にも負けないプロレスブロガーの壮絶な人生【長編】
プロレスオタクで心理カウンセラーの資格を持ち、両親の介護をしながらガンサバイバーとして生きる著者が、自分の人生や仕事について赤裸々に語ります。プロレスやオタク文化に関する豊富な知識や経験、心理カウンセラーとしてのスキルや活動、介護やガンサバ...






follow us in feedly

タイトルとURLをコピーしました