がむしゃらプロレス観戦記

がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記] 小倉けいりん がむしゃらプロレス杯[F1]記念・GAMSHARA WRESTLE KINGDOM ~辿り着いた俺達の夢~ (2014年5月6日(火・祝)北九州メディアドーム アリーナ)

小倉けいりん がむしゃらプロレス杯記念・GAMSHARA WRESTLE KINGDOM ~辿り着いた俺達の夢~(2014年5月6日/火・祝:北九州メディアドーム アリーナ)写真はこちら イントロダクションそもそもがむしゃらプロレスは、専用...
がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記] がむしゃらプロレスイベント試合『紫川リバーサイドフェスタ 2014』KING OF RIVER 紫川頂上決戦!3月30 日分(於:勝山公園大芝生広場:USTREAM観戦)

がむしゃらプロレスイベント試合『紫川リバーサイドフェスタ 2014』KING OF RIVER 紫川頂上決戦!(2014年3月30日分 (於:勝山公園大芝生広場)イントロダクション実はリバーサイドフェスタの話が決まったのとほぼ同時期に、この...
がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記] がむしゃらプロレスイベント試合『紫川リバーサイドフェスタ 2014』KING OF RIVER 紫川頂上決戦!3月29 日分(於:勝山公園大芝生広場)

がむしゃらプロレスイベント試合『紫川リバーサイドフェスタ 2014』KING OF RIVER 紫川頂上決戦!3月29日分観戦記 (於:勝山公園大芝生広場)写真はこちらからイントロダクション3月29日と30日の両日に渡って西日本最大級のマー...
がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記]『GAMSHARA NEXT REVOLUTION』~新旧世代闘争勃発~(2014年2月23日:北九州パレス)

『GAMSHARA NEXT REVOLUTION』~新旧世代闘争勃発~ 観戦記(2014年2月23日(日) 於:北九州パレス)写真はこちらからイントロダクション2月の観戦はこれだけ。授業スケジュールと観戦日程が合わなくて全日のジュニアトー...
がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記] がむしゃらプロレス「GAMSHARA OLYMPIC ‘2013」歴史的瞬間を見逃すな!!

「GAMSHARA OLYMPIC '2013」歴史的瞬間を見逃すな!!(2013年12月1日(日) 北九州芸術劇場 中ホール:700人フルハウス)写真はこちらからイントロダクション声優清水愛がプロレスデビューするということでそっちばかりが...
がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記] 北九州市制50周年事業イベント「秋の皿倉山!おにぎり早食い大会&スタンプラリー」INがむしゃらプロレス

北九州市制50周年事業イベント「秋の皿倉山!おにぎり早食い大会&スタンプラリー」INがむしゃらプロレス(2013年10月27日:日:皿倉山頂・帆柱自然公園)写真はこちらからイントロダクション台風一過。予報ではあきらかに地表と違うえらい低い温...
がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記] 北九州商工会議所設立50周年記念 | 小倉まちなか賑わい創出イベント | がむしゃらプロレス×アニソンライブ

北九州市の社会人プロレス団体「がむしゃらプロレス」の試合やイベントのレポートブログです。小倉城でのプロレスや門司赤煉瓦プレイスでの大会など、地元の魅力を盛り込んだプロレスを見て、感じて、応援してください。
がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記] がむしゃらプロレス「GAM1 CLIMAX 2013」(2013年9月22日・日:門司赤煉瓦プレイス)

がむしゃらプロレス「GAM1 CLIMAX 2013」(2013年9月22日・日:門司赤煉瓦プレイス)写真はこちらから^^イントロダクション今年もヘビー級の№1を決めるGAM1がやってきた。といっても春の「騒動」で阿蘇山選手がフライングして...
がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記復刻版] がむしゃらプロレスINボートレース若松 (13.8.10 土 ボートレース若松特設リング)

がむしゃらプロレスINボートレース若松(2013年8月10日・土:ボートレース若松特設リング)イントロダクション①ボートレース若松が毎年やってる夏祭りにがむしゃらプロレスが呼ばれたのが本大会。ちょうど帰省ラッシュが始まった最初の土曜だけあっ...
がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記] がむしゃらプロレス旧大連航路上屋イベントホールこけら落とし大会『GAMSHARA NEW WORLD〜門司港激熱計画〜』

がむしゃらプロレス旧大連航路上屋イベントホールこけら落とし大会『GAMSHARA NEW WORLD〜門司港激熱計画〜』(2013年7月28 日:旧大連航路上屋 400人フルハウス)写真はこちらからイントロダクション先週の日曜とはうってかわ...