DDTプロレス観戦記 [プロレス観戦記復刻版] DDT博多三分の計.第2部.博多スターレーン大会 DDT博多三分の計.第2部.博多スターレーン大会(09.12.13日.於.博多スターレーン)外はあいにくの雨。予報では曇りといっていたのに午後からぱらつきはじめた。13時に家を出発。父を途中、病院に置いて、そのまままっすぐに小倉へ向かった。... 2009.12.14 DDTプロレス観戦記せかぷろプロレス観戦記
がむしゃらプロレス観戦記 [プロレス観戦記] プロレス居酒屋がむしゃら周年祭!!がむしゃら大感謝祭’09~10周年目だバカヤロー!!~ プロレス居酒屋がむしゃら周年祭!!がむしゃら大感謝祭’09~10周年目突入だ!バカヤロー!!~(2009年11月23日・月:小倉北体育館)イントロダクションがむしゃらプロレスというのは、実は北九州の社会人プロレス団体として数年前に旗揚げした... 2009.11.25 がむしゃらプロレス観戦記せかぷろプロレス観戦記
せかぷろ [プロレス観戦記] プロレスリングNOAH「Winter Navig’09」第3戦下関大会(09.11.22) プロレスリングNOAH.09.11.22下関大会観戦記 (Winter Navig’09第3戦 於.海峡メッセ下関展示見本市市場 観衆:950人)イントロダクションいや、この日の冷え込みは半端じゃなかった。早朝4時に目が覚めたら気温12度.... 2009.11.23 せかぷろプロレスリングNOAH観戦記プロレス観戦記
せかぷろ [プロレス観戦記復刻版] 全日本プロレスANNIVERSARY TOUR 09福岡・博多スターレーン 大会(09年10/24 (土) 全日本プロレスANNIVERSARY TOUR 09福岡・博多スターレーン 大会観戦記(09年10/24 (土)試合開始18:00観衆1500人(満員)24.日は土曜と言うこともあって、下関ではイベントだらけ。彦島ではFM山口のイベントが、... 2009.10.24 せかぷろプロレス観戦記全日本プロレス観戦記
DRADITION観戦記 [プロレス観戦記復刻版] ドラディション博多スターレーン大会VIVA!ESPECIAL LUCHALIBLE最終戦 ドラディション博多スターレーン大会VIVA!ESPECIAL LUCHALIBLE最終戦(2009年3月14日 博多スターレーン)イントロダクション16時開始を15時と勘違いして、1時間早く博多に到着。スターレーンも6年ぶり。懐かしい雰囲気... 2009.03.17 DRADITION観戦記せかぷろプロレス観戦記
せかぷろ [プロレス観戦記復刻版] プロレスリングNOAH「Summer Navig’08」第8戦(2008年7月12日) プロレスリングNOAH「Summer Navig'08」第8戦(2008年7月12日:海峡メッセ下関:観衆:1500人)イントロダクション考えてみればこの団体も4年ぶりくらいかな。 この間に病欠挟んだから致し方ない。気が付けばNOAHの顔ぶ... 2008.07.13 せかぷろプロレスリングNOAH観戦記プロレス観戦記
せかぷろ [プロレス観戦記復刻版] ハッスルツアー2008~7.6 in FUKUOKA ハッスルツアー2008~7.6 in FUKUOKA(2008年7月6日 (日) 福岡国際センター:観衆:4706人)イントロダクション前日が雨天で一転しての晴れ。湿気がものすごい。暑さの中午後一時に下関を出発。ちょっと駐車場が開いていない... 2008.07.07 せかぷろプロレス観戦記
せかぷろ [プロレス観戦記復刻版] 全日本プロレス世界最強タッグ決定リーグ戦下関大会(2007年12月 8日 (土)海峡メッセ下関) 全日本プロレス世界最強タッグ決定リーグ戦下関大会(2007年12月 8日 (土)海峡メッセ下関)(観衆:1200人)気温は昨日よりやや暖かめ。朝から雨が降っていて、午前中は寒かったけど、午後からは日差しもさす好天に。いつものようにシーモール... 2007.12.09 せかぷろプロレス観戦記全日本プロレス観戦記
せかぷろ [プロレス観戦記復刻版] プロレスリング華☆激博多エストレージャ(07.10.7)IWGP Jr.田口対アステカ 遠出は無理だけど、近場で体調のいいときなら行動範囲を広げてみては?と医師から勧めがあった。そうなると私にはもうプロレス観戦しかない。毎月蓄えた少しの貯金で見に行くことになるが問題は時間。夜間で長いのはだめだし、コンパクトで中身の濃いものはな... 2007.10.07 せかぷろプロレスリング華☆激観戦記プロレス観戦記プロレス観戦記復刻版
JWP観戦記 [プロレス観戦記復刻版]JWP下関大会(05年5月22日・日) JWP山口・海峡メッセ下関展示見本会場大会(2005年5月22日・日:海峡メッセ下関展示見本会場:観衆845人)イントロダクション約3ヶ月ぶりの生観戦は、またしても女子プロレス。もはや既に滅びかけているジャンル?のに2月に続いてなぜ地方大会... 2005.05.23 JWP観戦記せかぷろプロレス観戦記女子プロレス観戦記