[プロレス観戦記] プロレス観戦記ふりかえりまとめ~2022年私的観戦(下半期編)

せかぷろ

プロレス観戦記ふりかえりまとめ~2022年私的観戦(下半期編)

404 NOT FOUND | せかぷろ
せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダのプロレスブログ

はじめに

今回は2022年に書いた観戦記の振り返りをやってみようと思います。

今回は下半期編です。3月に退院後がっつり観に行っていたプロレス観戦ですが、さすがにお金がつきてきたのと、両親の介護の関係で遠方への遠征がかなり難しくなってきました。

そんな中でも奇跡的に観に行けた、7月から12月までの観戦記を振り返ろうと思います。

2022年7月

がむしゃらプロレスTOP OF THE SUPER GAMSHARA Jr.2022

404 NOT FOUND | せかぷろ
せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダのプロレスブログ

下半期一発目はがむしゃらジュニアの祭典でした。

意外な選手の勝ち上がりなど、下半期の展開に繋がった大会でした。

2022年9月

プロレスリング華☆激旗揚げ25周年記念大会・こども夢応援プロジェクト 『交通遺児支援チャリティープロレス』(2022年9月11日)

404 NOT FOUND | せかぷろ
せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダのプロレスブログ

会場のサンライフ防府ははじめて行ったのですが、まだ九月頭だったせいか、やたら暑かった想い出があります。

2022年10月

がむしゃらプロレスGAM-1 CLIMAX ‘2022

404 NOT FOUND | せかぷろ
せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダのプロレスブログ

七月のジュニアに続いては、ヘビー級のトーナメントでした。

優勝者の鉄生選手が試合後マイクで、もう一大会追加、というサプライズもありました。

プロレスリングNOAH・ABEMA presents DEMOLITION STAGE 2022 in FUKUOKA

404 NOT FOUND | せかぷろ
せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダのプロレスブログ

武藤敬司福岡ファイナルという事で観に行きましたが、大会自体は有明の前哨戦といった感じで、ビッグマッチ感は薄かったですね。

ドラディション・TATSUMI FUJINAMI 50th ANNIVERSARY THE NEVER GIVE UP PHASE-2 IN FUKUOKA

404 NOT FOUND | せかぷろ
せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダのプロレスブログ

これは、ゲストできていた前田日明さんの笑顔につきますね。

猪木さん逝去を受けて、一番弟子の藤波さんを観にアクロス福岡が満員になりました。

2022年11月

海鮮プロレスIN下関くじら祭り (2022年11月12日)

404 NOT FOUND | せかぷろ
せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダのプロレスブログ

コロナワクチン接種のため、第二部から観戦しました。

昨年は入院中に開催を知ったので、1年越しでしたが、観戦できてよかったです。

GLEAT・G PROWRESTLING Ver.38(2022年11月19日 )

404 NOT FOUND | せかぷろ
せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダのプロレスブログ

この日は同日に、ブルースブロディ氏を偲ぶ会がありました。

大会自体はセミとメインが長すぎたかな?と思いました。

もうすぐ20周年突入するよ!~がむしゃらプロレス ファン感謝デー(2022年11月26日)

404 NOT FOUND | せかぷろ
せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダのプロレスブログ

こちらは、鉄生選手のマイクで急遽実現した大会でした。

その鉄生選手は、リキ・ライタ選手とまさかのテキーラデスマッチをやるハメになり…。

色々カオスな大会でした。

ちなみに海鮮プロレスと、ファン感謝デーはマスク越しの声出しOKとなりました。

プロレスリングFREEDAMS 『いざゆけ無敵の自由軍団2022』(2022年11月27日)

404 NOT FOUND | せかぷろ
せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダのプロレスブログ

1年ぶりの開催になったFREEDAMS北九州大会。1FREEDAMSが北九州に根付いて12年。

ついに大入り満員になった大会でした。

2022年12月

TATSUMI FUJINAMIデビュー50周年記念プロレス大会(2022年12月16日)

404 NOT FOUND | せかぷろ
せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダのプロレスブログ

22年ぶりの開催にしてラストとなる下関市体育館でのプロレス大会。

この地でプロレスラーとしてスタートをした藤波さんにとっても特別な大会になったのではないでしょうか。

DDT Road to NEVER MIND 2022 in FUKUOKA(2022年12月18日)

404 NOT FOUND | せかぷろ
せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダのプロレスブログ

下関市体育館はもちろん冷暖房がなかったのですが、実はピヴォーレ福岡も冷暖房がありません。

しかも下関市体育館の時より寒い3℃という気温の中、ある意味修行に近い観戦になりました。

後記

2022年は上半期11大会、下半期11大会、計22大会を観戦できました。

うちイベントプロレスが2大会開催され、声出し応援も含めて、少しずつ日常が戻りつつあるように感じました。

年内にはチャンネルせかぷろアワードあらため「せかぷろアワード」で、プロレス“ザ・モンスター”ハラダが、2022年のプロレスを超私感に振り返りたいと思います。

404 NOT FOUND | せかぷろ
せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダのプロレスブログ
[プロレス観戦記] 松江だんだんプロレス主催試合「BATTLE DIMENSION 5」Inスサノオカフェ(2016年3月6日(日)会場/スサノオカフェ特設リング)
松江だんだんプロレス主催試合「BATTLE DIMENSION 5」Inスサノオカフェ (2016年3月6日(日)会場/スサノオカフェ特設リング) イントロダクション 松江だんだんプロレスは総合格闘技団体「YAMATO」を母体として派生した
プロフィ―ル~MY STORY~がん・緑内障・うつ・介護の4重苦にも負けないプロレスブロガーの壮絶な人生
プロレスオタクで心理カウンセラーの資格を持ち、両親の介護をしながらガンサバイバーとして生きる著者が、自分の人生や仕事について赤裸々に語ります。プロレスやオタク文化に関する豊富な知識や経験、心理カウンセラーとしてのスキルや活動、介護やガンサバイバーシップに関する悩みや工夫など、興味深く感動的な内容が満載です。あなたも著者のストーリーに共感しませんか?







d払いポイントGETモール

タイトルとURLをコピーしました