OPG観戦記 [プロレス観戦記] OPGオールスターサミット2019 OPGオールスターサミット2019(2019年2月24日(日)会場:岡山武道館)2月24日は、広島でプロレスリングBARARAがはじめて中国地方で大会を開く。また福岡のプロレスリング華☆激は、年に一度の名古屋大会。さらに2日前の木曜には山口... 2019.02.25 OPG観戦記せかぷろプロレス観戦記
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草 [プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 Blut Im Auge(Acoustic Version – Sagas) プロレス的音楽徒然草 Blut Im Auge(Acoustic Version - Sagas)全てドイツ語今回はジャパニーズ・バズソーこと、TAJIRI選手が全日本プロレス参戦時に使用している入場テーマ曲、EQUILIBRIUM(エクリ... 2019.02.21 [プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草せかぷろ
せかぷろ [プロレス観戦記] 全日本プロレス・2019 EXCITE SERIES博多大会(さよなら博多スターレーン・全日本ラスト大会) 全日本プロレス【2019 EXCITE SERIES】2019年2月17日(日)福岡・博多スターレーン(さよなら博多スターレーン・全日本ラスト大会:観衆585人)イントロダクション昨年末に発表された3月31日博多スターレーン閉館まで、カウン... 2019.02.19 せかぷろプロレス観戦記全日本プロレス観戦記
[プロレスコラム]プロレス想い出回想録 [プロレスコラム] プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン プロレス観戦記編 プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン プロレス観戦記編前書きにかえて今回は復刻観戦記として、2004年に博多スターレーンで開催された「インディオールスター」の模様をお届けします。これはフロッピーの中に入っていた観戦記データを掘り起... 2019.02.13 [プロレスコラム]プロレス想い出回想録さよなら博多スターレーンせかぷろ
[プロレスコラム]プロレス想い出回想録 [プロレスコラム] プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン 新日本プロレス編 プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン 新日本プロレス編ずっとライバル視博多スターレーンを聖地としていた馬場全日本と比べると、新日本プロレスと博多スターレーンの関係性はそれほど濃いものではありません。しかしながら、私の中ではどうして... 2019.02.10 [プロレスコラム]プロレス想い出回想録さよなら博多スターレーンせかぷろ
がむしゃらプロレス観戦記 [プロレス観戦記] GAMSHARA NEW YEAR IMPACT~猪突猛進~ (2019年2月3日(日)会場/門司赤煉瓦プレイス) GAMSHARA NEW YEAR IMPACT~猪突猛進~ 2019年2月3日(日)会場/門司赤煉瓦プレイスイントロダクション昨年末の腸閉塞と、年始の喘息を考慮して、一月は観戦予定を入れてなかったため、2月3日のがむしゃらプロレスが201... 2019.02.05 がむしゃらプロレス観戦記せかぷろプロレス観戦記
[プロレスコラム]プロレス想い出回想録 [プロレスコラム] プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン 全日本プロレス編 スターレーンの新たなる盟主ユニバーサルプロレスなきあと、スターレーンの「盟主」に躍り出たのが馬場全日本でした。折しも時代は四天王プロレス全盛期に突入していく過渡期にあり、鶴田軍と三沢光晴率いる超世代軍との抗争は、熾烈を極めていました。今やす... 2019.02.02 [プロレスコラム]プロレス想い出回想録さよなら博多スターレーンせかぷろ
[プロレスコラム]プロレス想い出回想録 [プロレスコラム] プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン・体験談編 プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン・体験談編公共機関を使い出した事で今回は博多スターレーンで私がやらかした失敗談のお話を中心にお話しましょう。最初、私は下関の自宅からスターレーンまで、車で行き来してました。記憶では当時チケットの... 2019.01.30 [プロレスコラム]プロレス想い出回想録さよなら博多スターレーンせかぷろ
[プロレスコラム]プロレス想い出回想録 [プロレスコラム] プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン・歴史篇 プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン・歴史篇西の聖地の閉館プロレス界では「西の聖地」として知られる博多スターレーンが2019年3月31日をもって閉館し、建物は取り壊しになるそうです。私もプロレス観戦歴の3分の1くらいは、博多スター... 2019.01.23 [プロレスコラム]プロレス想い出回想録さよなら博多スターレーンせかぷろ
WWCG Hall of Fame WWCG Hall of Fame テーマ曲編 全日時代の想い出拙ブログはプロレスに特化して、主に観戦記とプロレス入場テーマ曲記事の二本立てで構成しています。数あるMVP系の賞は巷にたくさんありますので、私はあえてWWE方式で「殿堂入り」という形にしています。殿堂ということは、一回受賞し... 2019.01.14 WWCG Hall of FameWWCG Hall of Fame 2018せかぷろ