[プロレス読書感想文] プロレススーパースター本列伝 [プロレス読書感想文] プロレススーパースター本列伝プロレスの創り方 プロレススーパースター本列伝 プロレスの創り方インサイドストーリー「プロレスの創り方」は東スポ記者を経て新日本プロレス企画宣伝部長を歴任していた永島勝司氏が語りおろしたインサイド・ストーリー。永島氏は、1988年、新日本プロレスに入社。渉外... 2022.05.07 [プロレス読書感想文] プロレススーパースター本列伝せかぷろ
1990年代の私的東京遠征噺 [プロレス旅日記] 1990年代の私的東京遠征噺④ 両国界隈の散策と浅草詣 1990年代の私的東京遠征噺④ 両国界隈の散策と浅草詣試合以外の想い出今回は1995年8月11日 ~15日に開催された第五回G1 CLIMAXの試合以外の思い出です。第五回G1は、両国国技館5連戦で行われたわけですが、当然休みをとってきてい... 2022.05.06 1990年代の私的東京遠征噺せかぷろプロレス旅日記
[プロレスイベント] 私的プロレスイベントレポート [プロレスイベント] 私的プロレスイベントレポート・シンニチイズムINキャナルシティ(2022年5月1日:キャナルシティ博多)後編 私的プロレスイベントレポート・シンニチイズムINキャナルシティ(2022年5月1日:キャナルシティ博多)後編体験会場へさて、案内していただいたお姉さんと別れた私は体験会場に向かった。体験会場では入場体験と実際のリングに上がれる体験ができるよ... 2022.05.05 [プロレスイベント] 私的プロレスイベントレポートせかぷろ
[プロレスイベント] 私的プロレスイベントレポート [プロレスイベント] 私的プロレスイベントレポート・シンニチイズムINキャナルシティ(2022年5月1日:キャナルシティ博多)前編 私的プロレスイベントレポート・シンニチイズムINキャナルシティ前編(2022年5月1日:キャナルシティ博多)当初の予定では実はシンニチイズムについては、5月1日ではなく、MY WAY見に行く8日に行くつもりでいた。シンニチイズムは8日が最終... 2022.05.04 [プロレスイベント] 私的プロレスイベントレポートせかぷろ
せかぷろ [プロレス観戦記] 新日本プロレスWRESTLING DONTAKU 2022 新日本プロレスWRESTLING DONTAKU 2022(福岡・福岡PayPayドーム 観衆8,162人)イントロダクション新日本としては21年ぶり、個人的には27年ぶりになる福岡ドーム大会。ネーミングライツでいくら名前が変わっても、ひた... 2022.05.03 せかぷろプロレス観戦記新日本プロレス観戦記
せかぷろ [プロレス用語辞典](ア行)インディタイム(インディ時間) (ア行)インディタイム(インディ時間)世間の常識と乖離プロレス観戦歴も長くなると世間の常識と自分の常識が著しく乖離する場面に多々遭遇するようになりました。とはいえ、観戦記や通常の記事でいちいち説明していたら、本文が長くなりすぎて収拾がつかな... 2022.05.02 せかぷろア行プロレス用語辞典
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(80) アイデンティティとプロレス プロレス的発想の転換のすすめ(80) アイデンティティとプロレスアイデンティティとは今回はアイデンティティとプロレスのお話です。アイデンティティとは、自分が自分であること、さらにはそうした自分が、他者や社会から認められているという感覚のこと... 2022.05.01 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
せかぷろ [プロレス用語辞典](ア行) Ask him!(アスクヒム) プロレス用語辞典では、「Ask him!(アスクヒム)」というフレーズを解説します。直訳は「彼に聞け」ですが、プロレスではどういう意味で使われるのでしょうか?蝶野正洋やスタン・ハンセンなどの有名選手の事例も紹介します。 2022.04.30 せかぷろア行プロレス用語辞典
[プロレス読書感想文] プロレススーパースター本列伝 [プロレス読書感想文] プロレススーパースター本列伝・格闘漂流・猛き風に告げよ―私説UWF伝 プロレススーパースター本列伝・格闘漂流・猛き風に告げよ―私説UWF伝解説強い方が勝つ。格闘技の最も重要なテーマが、UWFの試合にはきちんとあった。前田、佐山、藤原…。UWFにとことんのめり込みながら、猪木への熱い思いが揺らめく。格闘技に憑れ... 2022.04.29 [プロレス読書感想文] プロレススーパースター本列伝せかぷろ
19時女子プロレス観戦記 [プロレス観戦記復刻版] 19時女子プロレス20(2010年7月16日・金) 19時女子プロレス20(2010年7月16日・金・埼玉アイスリボン道場)イントロダクションさくらさん試合直前でチャットはいっていて、いきなり余裕ぶっこきすぎ^^どこまでも自由だ。FREEDAMSよりフリーな女、さくらえみ33歳。今回はまた実... 2022.04.28 19時女子プロレス観戦記せかぷろプロレス観戦記プロレス観戦記復刻版女子プロレス観戦記