[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] 200%元気になれる!世界プロレス式コミュニケーションガイド研究所長の発想の転換のすすめ(35) 生きざまを見せる 今回は練習のお話です。基本人前で技術を披露するためには常に腕を磨く必要があります。企業で言えば投資のようなもので、ここにお金や時間をかけられないようだと自己研鑽もおそろかになっていきます。具体的に例をあげましょう。プロレスラーはアマだろうと... 2017.01.09 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] 200%元気になれる!世界プロレス式コミュニケーションガイド研究所長の発想の転換のすすめ(34) 思い込みの話 今回は思い込みの話をしたいとおもいます。ショービジネスの世界では台本が存在しますが、アドリブというやつも存在します。これらが組み合わさったものがショービジネスであり、エンターテインメントです。では台本はなぜ存在するのか?それはショーを円滑に... 2016.12.29 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] 200%元気になれる!世界プロレス式コミュニケーションガイド研究所長の発想の転換のすすめ(33) 自己否定感 みなさん、ごきげんいかがですか?。世界プロレス式コミュニケーションガイド研究所所長のcocoro.haradaです。突然ですが、あなたは誰かに恨まれたり、呪われたりしたことはありますか?当たり前ですが、生きている限り全ての人と仲良くできるわ... 2016.07.30 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(32) 競争しない事とプロレス プロレス的発想の転換のすすめ(32) 競争しない事とプロレス今回は「競争しない」というお話です。生き馬の目をぬく世の中では、競争は当たり前で、これがないとプロレスの魅力はある意味なくなってしまいます。しかしそれはあくまでリング内や、大会の質... 2016.07.20 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] 200%元気になれる!世界プロレス式コミュニケーションガイド研究所長による発想の転換のすすめ(31) 見て盗むか?体系化して伝えるか 今回は見て盗むお話です。上手くなりたければ教えてもらうのではなく、見て盗めとはよく聞く言葉です。しかし、これは教える側が手を抜いていいという意味ではもちろんありません。あくまで教わる側の姿勢としてあるべき姿ではないか?と私は思います。ただし... 2016.07.15 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(30)信頼関係と嫉妬 プロレス的発想の転換のすすめ(30)信頼関係と嫉妬プロレスのコミュニケーションにも色々とあり、目で見てわかるのは、技と技とのやりとり、肉体同士のぶつかり合いなどがあります。一見いがみ合っているようで、実は信頼関係があるという奇妙な現象もプロ... 2016.07.09 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(29) 物語の重要性 <h2>プロレス的発想の転換のすすめ(29) 物語の重要性<?h2>私の心理学の先生はかなり面白い方でした。「学術書を読むくらいなら物語のある本を読んでください」といわれていました。近年カウンセリングやコーチング、あるいはビジネスの現場にお... 2016.06.29 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(28) お金の話 プロレス的発想の転換のすすめ(28) お金の話人のためにどう使うか今回は「お金」の話をします。そもそも私は自分が楽になりたくて心理学やコーチング、ファシリテーションの技術を学んできたので、これを人のためにどう使うかはあまり考えてこなかったん... 2016.06.13 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(27) 必殺技の奥深さ プロレス的発想の転換のすすめ(27) 必殺技の奥深さ失われた技術実はプロレスにはかなりの部分「失われた技術」があります。今は割と空中戦主体というか、飛べばある程度会場が沸くため、観客の反応に迎合しているプロレスラーが軽量級だけでなく重量級に... 2016.06.07 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(26)怒りの表出とプロレス プロレス的発想の転換のすすめ(26)怒りの表出とプロレスプロレスは「怒劇」本日は怒りの話です。かの上岡龍太郎さんは、かつてプロレスを「怒劇」と表していましたが、言い得て妙だな、と感じました。まさに怒りの表出を学ぶにはプロレスこそ絶好の教材で... 2016.06.02 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ