せかぷろ

せかぷろ

[プロレス用語辞典](ラ行) レスリング

(ラ行) レスリングプロレス用語としては今回のプロレス用語辞典は、レスリングです。プロレス用語としての意味は、組んでの攻撃を指し、「レスリングの攻防」、「レスリング技術」などとして表現されます。組み合い、投げ合いレスリング(Wrestlin...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 Iron Man(アイアン・マン)

プロレス的音楽徒然草 Iron Man(アイアン・マン)ブラック・サバス今回はプロレス界では、主にザ・ロード・ウォリアーズの入場テーマ曲として有名になったIron Man(アイアン・マン)のご紹介です。Iron Man(アイアン・マン)は、...
がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記] GAMSHARA SPRING DASH(2023年4月16日)

GAMSHARA SPRING DASH(2023年4月16日(日)門司赤煉瓦プレイス)イントロダクション一月以来のがむしゃらプロレス。3月のマットプロレスを観戦している分、久しぶりという感じはしない。しかし、一月と大きく違うのは母が実家に...
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ

[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(118) ケレン味とプロレス

プロレス的発想の転換のすすめ(118) ケレン味とプロレス外連とは?今回はケレン味とプロレスのお話です。「外連(けれん)」は本来演劇、特に歌舞伎でよく使われる用語で、例えば綱渡りや宙乗りなどで観客を沸かせるものを指します。正統派ではない正統...
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝

[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝(94) SANADA

私的プロレススーパースター烈伝(94) SANADA武藤全日本に今回は2023年4月8日、両国国技館大会でオカダカズチカ選手を下し、IWGP世界ヘビー級王座を初戴冠したSANADA選手のご紹介です。SANADA選手は、『武藤塾』の新人オーデ...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 SAMURAI(越中詩郎のテーマ)

プロレス的音楽徒然草 SAMURAI(越中詩郎のテーマ)もともとは今回は、越中詩郎選手のテーマ曲として根強い人気を誇る「SAMURAI」のご紹介です。元々「SAMURAI」は越中詩郎選手のテーマ曲ではありませんでした。意外と言えば意外今でこ...
せかぷろ

[プロレス用語辞典](ラ行)ルチャリブレ

(ラ行)ルチャリブレスペイン語で今回のプロレス用語辞典は、ルチャリブレです。ルチャリブレ(Lucha Libre)とは、スペイン語でプロレスのことです。メキシカンスタイル主にメキシコではメキシカンスタイルのことをルチャリブレと呼んでいます。...
DDT関連

[アーカイブ] USTREAMプロレスアーカイブ・高木大社長のUSTダダ漏れ放送(2010年9月22日)

USTREAMプロレスアーカイブ・高木大社長のUSTダダ漏れ放送(2010年9月22日)テスト放送モーションアイを使ったUST中継のテスト放送という事でいきなり平日のまっ昼間に放送開始。といっても録画で見られるので全く問題ないが^^いきなり...
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ

[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(117)自宅介護とプロレス

プロレス的発想の転換のすすめ(117)自宅介護とプロレスプロレスとは縁遠い今回は自宅介護とプロレスのお話です。プロレスとは縁遠いような話題ですが、親が存命な限り等しくこの問題からは逃れられません。次のリングここでは現在進行形の私が現時点でお...
MY WAY 観戦記

[プロレス観戦記] MY WAY YOUSEI⭐︎ESTRELLA 10th ANIVASARIO-MAKE THE FUTURE-

MY WAY YOUSEI⭐︎ESTRELLA 10th ANIVASARIO-MAKE THE FUTURE-(2023年4月2日・日・さいとぴあ多目的ホール)イントロダクション私がユーセー選手の試合をはじめて生でみたのが、約7年前。当時...