せかぷろ

せかぷろ

[プロレス観戦記復刻版] ドラゴンゲートSTORM GATE第四戦・海峡メッセ下関大会

ドラゴンゲートSTORM GATE第四戦海峡メッセ下関大会(2011年8月22日・月:海峡メッセ下関展示見本市市場:観衆500人)写真はこちらからイントロダクション下関では年に2回定番でやっていたドラゲーも昨年はついに一回だけ。しかも東日本...
Other categories

[プロレス観戦記] お寺プロレスin 慈眼寺大会(2011年8月7日・日)

お寺プロレスin 慈眼寺大会(2011年8月7日)イントロダクションこの日はニコ生で配信があるということで待望のお寺プロレス初観戦!本当は生で見たかったけど、いかんせん関東じゃ下関からでは遠すぎて無理。でも時代は変わったね。生配信でサムライ...
せかぷろ

[プロレス観戦記復刻版] 新日本プロレス・ブシロード PRESENTS G1 CLIMAX XXI ~THE INVINCIBLE FIGHTER~福岡国際センター2DAY・2日目

新日本プロレス「G1 CLIMAX XXI ~THE INVINCIBLE FIGHTER~」第2日(11.8・2火)福岡国際センター 観衆4500人福岡国際センター2DAY・2日目さて、この日は前日に入りを早めて様子をみたのでもうギリギリ...
せかぷろ

[プロレス観戦記復刻版] 新日本プロレス・ブシロード PRESENTS G1 CLIMAX XXI ~THE INVINCIBLE FIGHTER~福岡国際センター2DAY・1日目

ブシロード PRESENTS G1 CLIMAX XXI ~THE INVINCIBLE FIGHTER~福岡国際センター2DAY・1日目 8/1(月)新日 G1開幕戦福岡国際センター 観衆4500人待ちに待った9年ぶりの新日観戦。しかもG...
せかぷろ

[プロレス観戦記復刻版] 九州プロレス旗揚げ3周年記念大会「筋肉山笠`11」(2011年7月3日(日)福岡市・西鉄ホール観衆464名)

九州プロレス旗揚げ3周年記念大会「筋肉山笠`11」(2011年7月3日(日)福岡市・西鉄ホール観衆464名)イントロダクションこの日は小倉について満員だったさくらを飛ばしてのぞみに乗ったら余裕で着いたし、博多に着いたらむしろ北九や下関よりも...
DDTプロレス観戦記

[プロレス観戦記復刻版] DDTレスリングとんこつ 2011(2011年6月12日)

DDTレスリングとんこつ 2011(2011年6月12日・日・博多スターレーン)イントロダクションこの日は朝から雨。早朝の用事をすべてかたづけて、軽い昼飯食って外出。案外すいすいと小倉入りしたが、この時期は修学旅行シーズン。だから悪天候なの...
せかぷろ

[プロレス観戦記復刻版] 全日本プロレスRISE UP TOUR 2011 小倉大会(2011.5.27)

全日本プロレスRISE UP TOUR 2011 小倉大会観戦記 (11年5月27日(金)福岡・北九州市立小倉北体育館:開始7:00)オープニング今回は久々の小倉北での観戦。よく考えたら09年のがむしゃら以来だった。いったんドームを出て、昭...
がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記復刻版] 第24回巌流島フェスティバル~東北地方太平洋沖地震チャリティーイベント~

第24回巌流島フェスティバル~東北地方太平洋沖地震チャリティーイベント~日時:2011年5月4日(祝水) 11時~15時 場所:巌流島いこいの広場写真はこちらからイントロダクション一夜明けてさすがにやや疲れが残っていたが休むだけ休んで出発。...
がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記復刻版] がむしゃらプロレス東日本大震災復興チャリティー大会頑張れ東日本!!~北九州からみんなの気持ちと元気よ届け!!~(11.4.29)

*がむしゃらプロレス東日本大震災復興チャリティー大会頑張れ東日本!!~北九州からみんなの気持ちと元気よ届け!!(11.4.29 FRI 於:北九州市北九州パレス)イントロダクション今回はもともと予定されていた大会をいったん白紙に戻した後で「...
せかぷろ

[プロレス観戦記復刻版] 華☆激門司☆エストレージャ観戦記

華☆激門司☆エストレージャ観戦記(2011年4月2日・門司赤煉瓦プレイス赤煉瓦交流館)イントロダクションこの日はダメージを最小限に食い止めていかにしてその場に元気でいられるか、それだけ考えて一日過ごしたんで、まああまり無駄な動きはさけて、で...