[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝

[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝㉒ディック東郷

プロレススーパースター烈伝㉒ディック東郷BUSHIマスクで再登場今回は、2020年7月12日、新日本プロレス大阪城ホール大会「DOMINION in OSAKA-JO HALL」のメインイベントに、BUSHI選手のマスクを被って乱入。EVI...
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝

[プロレス] プロレススーパースター烈伝㉑秋山準

ジャンボ鶴田二世今回は全日本プロレスからDDTプロレスリングへ、レンタル移籍されたことで話題になった秋山準選手のご紹介です。秋山選手は全日本入団当初から「ジャンボ鶴田二世」として期待され、在学中の1992年2月3日に全日本プロレス入団会見に...
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝

[プロレス] プロレススーパースター烈伝⑳ラッシャー木村

プロレススーパースター烈伝⑳ラッシャー木村大相撲からプロレスへ今回は金網の鬼として、またユーモラスなマイクで人気を博したラッシャー木村さんのご紹介です。高校時代に夢であるプロレスラーになるための基礎体力作りとして、高校を中退して大相撲の宮城...
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝

[プロレス] プロレススーパースター烈伝⑲吉村道明

プロレススーパースター烈伝⑲吉村道明プロレス入り以前今回は火の玉小僧という二つ名をもつ吉村道明さんのご紹介です。吉村さんは日本プロレス界の黎明期を支えた一人です。終戦後、機雷除去の仕事を一年間務めた後、トヨタ自動車に勤務[し、退社後、近畿大...
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝

[プロレス] プロレススーパースター烈伝⑱将軍KYワカマツ

プロレススーパースター烈伝⑱将軍KYワカマツ国際プロレス入団今回は、ストロングマシン軍団のマネージャーとして、80年代の新日本プロレスマットで暴れ回った将軍KYワカマツこと、若松市政さんのご紹介です。若松さんは電気技術者を経て、1972年に...
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝

[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝⑰さくらえみ

泣き虫からカルトヒロインへ今回は、現在プロレスリング我闘雲舞を率いて活躍しているさくらえみ選手のご紹介です。高校時代に女子プロレス団体への入門を志望し、IWAジャパンにて、1995年8月17日、対市来貴代子戦でデビュー。当時のリングネームは...
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝

[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝⑯飯塚高史

地味なテクニシャン今回は地味なテクニシャンから、怨念坊主へと転身した飯塚高史選手のご紹介です。飯塚選手の入門は1985年5月で、1986年11月2日(日)豊浦郡豊浦町マリンピアくろいサンシャインビーチ特設リングにて野上彰(現:AKIRA)を...
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝

[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝⑮大矢剛功

私的プロレススーパースター烈伝⑮大矢剛功地味だった新日本時代今回はFMW時代にレスリングマスターとして鳴らした大矢剛功選手のご紹介です。大矢選手は、1985年に新日本プロレスに入門、1986年4月20日、対蝶野正洋戦でデビューしています。ヤ...
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝

[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝⑭大熊元司

私的プロレススーパースター烈伝⑭大熊元司馬場さんの二代目付き人今回は極道コンビとしてアジアタッグ戦線で大活躍した大熊元司選手のご紹介です。大熊選手は中学校卒業後に大相撲の伊勢ヶ浜部屋に入門したものの、伸び悩み1962年5月場所限りで廃業。大...
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝

[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝⑬初代タイガーマスク

今回は、80年代に伝説の存在として脚光を浴びた天才・初代タイガーマスクのご紹介です。初代タイガーマスクこと、佐山聡さんは、海外修行から帰国後、梶原一騎さん原作の漫画「タイガーマスク」から現実のヒーローとして、新日本プロレスに彗星のごとく登場...