[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(83)メリハリと刺激 プロレス的発想の転換のすすめ(93)メリハリと刺激刺激を与え続けていくと・・・今回はメリハリの話をしたいと思います。落差といい変えてもいいですね。春先のメリハリの効いた気温差は、心身共に変化についていけず、不調を招いてしまうこともあるわけで... 2022.05.27 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
19時女子プロレス観戦記 [プロレス観戦記復刻版] 19時女子プロレス23(2010年7月22日) 19時女子プロレス23(2010年7月22日・木:埼玉アイスリボン道場)イントロダクション今日のMCはなんとさくらえみ33歳。で、実況が横に天敵を迎えて明らかにローダウンしたテンションのGENTARO。一方のさくらさんは久々のMCで妙にハイ... 2022.05.26 19時女子プロレス観戦記せかぷろプロレス観戦記女子プロレス観戦記
[プロレスイベント] 私的プロレスイベントレポート [プロレスイベント] 私的プロレスイベントレポート:九州プロレス公開調印式 九州プロレス公開調印式INがむしゃら(2013年1月16日・土:プロレス居酒屋がむしゃら)公開調印式ちょっとまとめてになりますが16日は九州プロレス1.27北九州芸術劇場大会でタイトルマッチがあるのでその公開調印式に行ってきました。普通マス... 2022.05.25 [プロレスイベント] 私的プロレスイベントレポートせかぷろ
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草 [プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 Eclipse(エクリプス)-田上明のテーマ- プロレス的音楽徒然草 Eclipse(エクリプス)-田上明のテーマ-1990年リリース今回は田上明選手の入場テーマ曲として知られている「Eclipse(エクリプス)」のご紹介です。Eclipse(エクリプス)は、スウェーデンのロックギタリス... 2022.05.24 [プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草せかぷろ
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝 [プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝(91)スタン・ハンセン 私的プロレススーパースター烈伝(91)スタン・ハンセンプロフットボールを経て今回は浮沈艦の2つ名で呼ばれ、ウエスタン・ラリアットで多くのレスラーをなぎ倒してきたスタン・ハンセン選手のお話です。ハンセン選手は、プロフットボール選手を経て、大学... 2022.05.23 [プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝せかぷろ
がむしゃらプロレス観戦記 [プロレス観戦記] がむしゃらプロレスイベント試合第15回 撥川(ばちがわ)ホタル祭り がむしゃらプロレスイベント試合第15回 撥川(ばちがわ)ホタル祭り(2022年5月21日・土・曲里の松並木公園=黒崎ひびしんホール前)イントロダクション第14回ホタル祭りが開催されたのが、2019年5月。そこから実に3年の時を経て、ついにホ... 2022.05.22 がむしゃらプロレス観戦記せかぷろプロレス観戦記
せかぷろ [プロレス用語辞典](ア行)X(エックス) (ア行)X(エックス)やむを得ずエックス表記X(エックス)は、プロレス興行において出場選手が未定、または当日発表の際に用いられる表記方法になります。実際の所、様々なトラブルや水面下の交渉がうまくいかなった場合、やむを得ずエックス表記にする場... 2022.05.21 せかぷろア行プロレス用語辞典
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝 [プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝#90 バズ・ソイヤー 私的プロレススーパースター烈伝#90 バズ・ソイヤーマッドドッグの異名通り今回は狂犬と呼ばれたキャラクターと、豪快なパワースラムが印象深い"マッドドッグ" バズ・ソイヤー選手のご紹介です。マッドドッグ(狂犬)の異名通り試合スタイルはラフファ... 2022.05.20 [プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝せかぷろ
19時女子プロレス観戦記 [プロレス観戦記復刻版] 19時女子プロレス22(2010年7月20日:埼玉・アイスリボン道場) 19時女子プロレス22(2010年7月20日・火:埼玉・アイスリボン道場)イントロダクション前日はアイス板橋大会。実況のGENTAROは「板橋産文」っていっていたけど、それずいぶん前の話では....板橋ではいろいろあったらしく、まずさくらさ... 2022.05.19 19時女子プロレス観戦記せかぷろプロレス観戦記プロレス観戦記復刻版女子プロレス観戦記
がむしゃらプロレス観戦記 [プロレス観戦記復刻版] がむしゃらプロレス追悼イベント 闘いに勝った男の旅立ち~SHINGO FOREVER がむしゃらプロレス追悼イベント闘いに勝った男の旅立ち~SHINGO FOREVER(2011年1月21日・土・北九州パレス)イントロダクションこの日は去年から企画されていた追悼大会。結局会場の関係で二転三転してこの日、北九パレスで開催という... 2022.05.18 がむしゃらプロレス観戦記せかぷろプロレス観戦記