19時女子プロレス観戦記

[プロレス観戦記復刻版] 19時女子プロレス42(2010年10月1日)

19時女子プロレス42(2010年10月1日・金・埼玉アイスリボン道場)イントロダクションああ、とうとう10月だよ。早いね。19時見始めてあっという間の時間になってしまった。週一になってもそれはかわんない。とはいえギリギリまで気がつかず、時...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 タチムカウ -狂い咲く人間の証明-(入江茂弘のテーマ)

プロレス的音楽徒然草 タチムカウ -狂い咲く人間の証明-(入江茂弘のテーマ)15枚目のシングル今回は2022年現在、#STRONGHEARTSで活躍する入江茂弘選手が、主にDDT時代に使用していた、筋肉少女帯の「タチムカウ -狂い咲く人間の...
[プロレスイベント] 私的プロレスイベントレポート

[プロレスイベントレポート] 私的プロレスイベントレポート・プロレスリングFREEDAMS小倉大会打ち上げ・殿の宴ロイヤルランブル(2011年11月11日)

私的プロレスイベントレポート・プロレスリングFREEDAMS小倉大会打ち上げ・殿の宴ロイヤルランブル(2011年11月11日・プロレス居酒屋がむしゃら)一雨もなく試合も無事終わり、心配された一雨もなさそうだった。なので、いったん車に戻って傘...
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ

[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(101)心理ゲームとプロレスラーの矜持

プロレス的発想の転換のすすめ(101) 心理ゲームとプロレスラーの矜持問題を抱えながら今回は心理ゲームとプロレスのお話です。心理ゲームとはなんぞや?と思われたかもしれませんが、ちゃんと関係あるお話ですので、ご興味があれば、しばらくお付き合い...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草Dynamite(AEWダイナマイトのテーマ)

プロレス的音楽徒然草Dynamite(AEWダイナマイトのテーマ)プロレス中継のテーマ今回はアメリカのプロレス団体オール・エリート・レスリング(AEW)が制作し、TBSで放送されているプロレス中継「ダイナマイト」のテーマ曲「Dynamite...
19時女子プロレス観戦記

[プロレス観戦記復刻版] 19時女子プロレス41(2010年9月24日)

19時女子プロレス41(2010年9月24日・埼玉・アイスリボン道場)イントロダクション飛香参戦のあおりと帯ーナスの勝率の良さが相まってか、めっきり組まれなくなったシングルマッチが突如復活。それも同門の先輩、志田とのシングル。23日後楽園で...
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝

[プロレス] 私的プロレススーパースターまとめ伝(1) テクニシャン編

私的プロレススーパースターまとめ伝(1) テクニシャン編はじめにおかげさまで「スーパースター烈伝」も「プロレス観戦記」「プロレス的音楽徒然草」と同様、約100記事になりました。とはいっても、記事数が多いとどこから読んでいいのかわからなくなる...
[プロレス読書感想文] プロレススーパースター本列伝

[プロレス読書感想文] プロレススーパースター本烈伝・シーズンズ・グリーティングス (ザ・プロレス本)

プロレススーパースター本烈伝・シーズンズ・グリーティングス (ザ・プロレス本)解説思い思いのホリデー・シーズンを過ごすプロレスラーたちのクリスマス・ストーリー。ミネソタ州、フロリダ州、ミシガン州などを旅して歩いた著者が見たプロレスラーの日常...
Other categories

[プロレス観戦記復刻版] ワールドプロジェクトジャパン北九州大会(2003年3月8日)

ワールドプロジェクトジャパン北九州大会(2003年3月8日土・小倉北体育館)イントロダクションなぜか今年は観戦を思い立った日にち全てが悪天候。この日も3月なのにみぞれ混じりのあいにくの空模様。とにかく寒い。週プロ№1138.ニュース☆スクラ...
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ

[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のまとめ(1)失敗とプロレス

プロレス的発想の転換のまとめ(1)失敗とプロレスはじめにおかげさまで「発想の転換のすすめ」も「プロレス観戦記」「プロレス的音楽徒然草」と並び、通算100記事を達成しました。とはいっても、記事数が多いとどこから読んでいいのかわからなくなるもの...