[プロレス読書感想文] プロレススーパースター本列伝

[プロレス読書感想文] プロレススーパースター本烈伝・プロレス学宣言

プロレススーパースター本烈伝・プロレス学宣言解説結局プロレスを見ることを辞めてしまったあなたの心の片隅には、プロレスという確固たる一社会現象でありながら、何となく収まりのつかない治りの悪い澱(おり)のようなものが残ってるような気がしてならな...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 レッツ・ヒア・イット・フォー・ザ・ボーイ(リック・マーテルのテーマ)

プロレス的音楽徒然草 レッツ・ヒア・イット・フォー・ザ・ボーイ(リック・マーテルのテーマ)末期のAWA王者今回は、末期のAWA世界王者として、日本で世界初のNWA世界王座とのダブルタイトル戦を戦った、リック・マーテル選手の全日本時代のテーマ...
DRADITION観戦記

[プロレス観戦記] ドラディション・TATSUMI FUJINAMI 50th ANNIVERSARY THE NEVER GIVE UP PHASE-2 IN FUKUOKA

ドラディション・TATSUMI FUJINAMI 50th ANNIVERSARY THE NEVER GIVE UP PHASE-2 IN FUKUOKA(2022年10月22日・土・アクロス福岡・観衆324人・超満員札止め)イントロダク...
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ

[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(103)脚本とプロレス

プロレス的発想の転換のすすめ(103)脚本とプロレスその通りの人生今回は脚本とプロレスのお話です。人間は幼少期に自分自身の脚本を描き、その通りの人生を生きるとされています。親からのメッセージこれを人生脚本といって、カナダ出身の精神科医エリッ...
せかぷろ

[プロレス用語辞典](ナ行) nWo(ニュー・ワールド・オーダー)

(ナ行) nWo(ニュー・ワールド・オーダー)レスラーのユニット今回のプロレス用語辞典は、nWo(ニュー・ワールド・オーダー)です。ニュー・ワールド・オーダー(New World Order)は、かつてアメリカ合衆国のプロレス団体「WCW」...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 行け!タイガーマスク

プロレス的音楽徒然草 行け!タイガーマスク3作品にしぼって今回のプロレス的音楽徒然草は、「行け!タイガーマスク」です。「行け!タイガーマスク」には、いくつかバージョン違いが存在しますが、今回はその中から「3作品」に絞ってお話しようと思います...
19時女子プロレス観戦記

[プロレス観戦記復刻版] 19時女子プロレス44(2010年10月15日)

19時女子プロレス44(2010年10月15日・金・埼玉アイスリボン道場)イントロダクションなんと放送トラブルで19時になっても真っ暗闇の画面が最後までという事態に。しかも見られる所と見られない所があるという。ちょっとそれは不公平だよと嘆い...
[プロレスイベント] 私的プロレスイベントレポート

[プロレスイベントレポート] 私的プロレスイベントレポート・新日下関大会打ち上げINがむしゃら(2012年4月24日)

私的プロレスイベントレポート・新日下関大会打ち上げINがむしゃら(2012年4月24日・プロレス居酒屋がむしゃら)一足お先に大会が終わって早々に海峡メッセを出て一足お先にがむしゃらに到着!今回はがむしゃらからは鉄生選手とジェロニモ選手、後で...
せかぷろ

[プロレス観戦記] プロレスリングNOAH・ABEMA presents DEMOLITION STAGE 2022 in FUKUOKA

プロレスリングNOAH・ABEMA presents DEMOLITION STAGE 2022 in FUKUOKA(2022年10月16日・日・福岡国際センター:観衆: 1195人)イントロダクション昨年秋以来になるNOAH。三月の大会...
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ

[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(102)気象とプロレス

プロレス的発想の転換のすすめ(102)気象とプロレス台風の接近今回は気象とプロレスのお話です。夏の終わりから秋にかけては、西日本では台風の接近及び上陸という時期になってきます。大災害には比較的災害が少ないといわれる北部九州と山口県ですが、台...