せかぷろ [プロレス観戦記] ドラゴンゲート小倉大会TRUTH GATE 2016 ドラゴンゲート小倉大会TRUTH GATE 2016(2016.2.15月・福岡・小倉北体育館 観衆:550人(満員)写真はこちらからイントロダクション前日の2月14日には恒例博多のビッグマッチ。それを終えた直後の大会はどこであろうと、選手... 2016.02.17 せかぷろドラゴンゲート観戦記プロレス観戦記
がむしゃらプロレス観戦記 [プロレス観戦記] がむしゃらプロレスGWOSpecial Present!!『BLACK VALENTINE’s』 ~激闘バレンタイン決戦~ がむしゃらプロレス"GWO"Special Present!!『BLACK VALENTINE's』 ~激闘バレンタイン決戦~(2016年2月14日(日) 会場/門司赤煉瓦プレイス)写真はこちらからイントロダクション昨年11月の北九州芸術劇... 2016.02.16 がむしゃらプロレス観戦記せかぷろプロレス観戦記
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草 [プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 奇跡の獣神 プロレス的音楽徒然草 奇跡の獣神世界の獣神今や「世界の獣神」になった、新日本プロレスのリビングレジェンド、獣神サンダー・ライガー選手の入場テーマといえば「怒りの獣神」ですが、これはもともと永井豪さんの漫画原作によるサンライズ製作のテレビアニ... 2016.02.09 [プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草せかぷろ
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(4)続ける事と休息 老害プヲタ・プロレス“ザ・モンスター”ハラダの発想の転換のすすめ(4)続ける事と休息 とことん続けてこそ今回は「続ける」というお話です。プロレスでもそうですが、好きなものはとことん続けてこそ花開くことがあります。自分が不利益を被るからこの「... 2016.02.08 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草 [プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 バイオレント・サタデーのテーマ・The Osterman Weekend プロレス的音楽徒然草 バイオレント・サタデーのテーマ・The Osterman Weekendバイオレント・サタデーではない?記念すべき第一回目は「バイオレント・サタデーのテーマ」をご紹介します。『バイオレント・サタデー』(原題:The O... 2016.02.04 [プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草せかぷろ
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(3)承認欲求とプロレス プロレス的発想の転換のすすめ(3)承認欲求とプロレス他人からの評判に執着する今回は承認欲求とプロレスのお話をします。承認欲求とは人間だれもが持っている本能に近いものだと思います。基本的な欲求と同じくらい強いものでしょう。人に認められるという... 2016.01.29 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
せかぷろ [プロレス観戦記] REAL LUCHA LIBRE La Leyenda (2016年1月17日) REAL LUCHA LIBRE La Leyenda 観戦記(2016年1月17日:さいとぴあ)イントロダクション本年最初の観戦はいろいろ考えた末にレアルルチャにした。決め手はネグロ選手からチケット買うと、ネグロ選手の入場テーマCDがつい... 2016.01.18 せかぷろプロレス観戦記レアル・ルチャ・リブレ観戦記
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(2) 体調管理とプロレス プロレス的発想の転換のすすめ(2) 体調管理とプロレス体調管理とプロレス今回は体調管理とプロレスのお話です。プロレス会場でも近年は、夏は冷房、冬は暖房が効いており、非常に快適な空間が用意されているケースが多いと思われます。厄介な気温差しかし... 2015.12.31 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
せかぷろ [プロレス観戦記] DRAGON GATE福岡国際センターTHE FINAL GATE~ DRAGON GATE@福岡国際センターTHE FINAL GATE(2015年12月27日:福岡国際センター)写真はこちらからイントロダクション一年以上前に約束していた講座とドラゲー最終戦が今年はバッティング。だが、正直CIMA対鷹木とい... 2015.12.29 せかぷろドラゴンゲート観戦記プロレス観戦記
がむしゃらプロレス観戦記 [プロレス観戦記] がむしゃらプロレスファン感謝デー(15・12・20 日 がむしゃらプロレス道場 がむしゃらプロレスファン感謝デー(15・12・20 日 がむしゃらプロレス道場)観戦記イントロダクション今年も感謝デーの季節が来るといよいよ年の瀬も押し迫り、新しい年が間近に迫っている感じがしてくる。今年の場合、ビッグマッチが通常よりもちょ... 2015.12.20 がむしゃらプロレス観戦記せかぷろプロレス観戦記