せかぷろ

せかぷろ

[プロレス旅日記] 名古屋見聞録②グレートムタと名古屋観光編

名古屋見聞録②グレートムタと名古屋観光編東京以外では1994年の下関→東京→青森→東京→名古屋→下関という大長編旅行は、結局東京以外ではプロレス観戦をしていません。しかも見てるのがJWPとNOWだし(笑)レアケースな旅行私にとってはかなりレ...
せかぷろ

[プロレス旅日記] 名古屋見聞録①東京観戦編

名古屋見聞録①東京観戦編東京から名古屋にプロレス旅日記は一通り書いたつもりになっていましたが、一つ書き忘れていたのが、1994年に東京から名古屋に寄った出来事です。この時は東京でJWPと、NOWを観戦しているはずで、JWPは建て替えられる前...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 SWS佐野直喜のテーマ

プロレス的音楽徒然草 SWS佐野直喜のテーマSWS時代のテーマ曲今回は、佐野巧真(SWS当時は直喜)選手のSWS時代のテーマ曲をとりあげます。有名なのは、佐野選手の新日本時代に使用され、引退試合でも使われた「DESTINY LIGHT」かと...
[イラスト] オリジナルイラスト紹介

[イラスト] オリジナルイラスト紹介⑩魔導あゆみ

オリジナルイラスト紹介⑩魔導あゆみヒールモード今回のオリジナルイラスト紹介は、悪の女性ユニットbGmのリーダー「魔導あゆみ」です。魔導あゆみは、もともと武藤敬司に対するグレート・ムタの位置づけで、キューティーのヒールモードという設定で生まれ...
せかぷろ

[プロレス用語辞典](ヤ行) 八百長

(ヤ行) 八百長的外れな批判今回のプロレス用語辞典は「八百長」です。プロレス用語としては、プロレスを理解していない人間がしばしばプロレスに対して投げかける的外れな批判としてよく使われます。学のなさを露呈八百長は、下手に使うと「八百長という言...
DDT関連

[アーカイブ] USTREAMプロレスアーカイブ・初代・大家健退院記念「復帰への抱負」を語る(2010年8月29日)

USTREAMプロレスアーカイブ・初代・大家健退院記念「復帰への抱負」を語る(2010年8月29日)*注*2010年当時、ユニオンプロレスに所属していた大家選手は、DDTの売店部長をやりつつ選手としても活躍していました。復帰への抱負今回の議...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 リアル・アメリカン(ハルク・ホーガンWWF時代のテーマ)

プロレス的音楽徒然草 リアル・アメリカン(ハルク・ホーガンWWF時代のテーマ)リック・デリンジャーとは今回は、WWF時代の「超人」ハルク・ホーガン選手の入場テーマ曲である、リック・デリンジャーさんの「リアル・アメリカン」をご紹介します。リッ...
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ

[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(114) 危機対処とプロレス

プロレス的発想の転換のすすめ(114) 危機対処とプロレスピンチ=危機今回は、危機対処とプロレスのお話です。人生はまさにピンチとハプニングの連続です。ピンチというと言葉が軽いので「危機」と言い換えました。貯金を切り崩して私ごとですが、両親の...
せかぷろ

[プロレス用語辞典](マ行) モンスター

(マ行) モンスター怪物今回のプロレス用語辞典は、モンスターです。モンスター(monster)は、怪物・魔獣・魔物の事を指します。良い意味では使われないモンスターは、一般的に基本的には良い意味で使うことは少ない言葉になります。 ベースにある...
USTREAMプロレスアーカイブ

[アーカイブ] USTREAMプロレスアーカイブ・マッスルハウス10緊急特番マッスル坂井と男色ディーノの今後の人生を占うSP

USTREAMプロレスアーカイブ・マッスルハウス10緊急特番マッスル坂井と男色ディーノの今後の人生を占うSP(2010年8月25日観戦)高名な先生いきなり大阪ミナミのムーブオンアリーナ前で大阪プロレスの看板がでーんとうつって下にカメラが向く...