[プロレスコラム]プロレス想い出回想録 [プロレスコラム] プロレス想い出回想録 我が青春の投稿常連会プレッシャー③ 過去のトラウマを乗り越えて… プロレス想い出回想録 我が青春の投稿常連会プレッシャー③ 過去のトラウマを乗り越えて…自分でない誰かにプロレス想い出回想録 我が青春の投稿常連会プレッシャー②真の投稿常連への道 はこちらからそもそも、私が人間嫌いになったのは、主に学校に馴染... 2021.12.02 [プロレスコラム]プロレス想い出回想録せかぷろ我が青春の投稿常連会プレッシャー
[プロレスコラム]プロレス想い出回想録 [プロレスコラム] プロレス想い出回想録 我が青春の投稿常連会プレッシャー②真の投稿常連への道 プロレス想い出回想録 我が青春の投稿常連会プレッシャー②真の投稿常連への道入会は1992年我が青春の投稿常連会プレッシャー①出会いと入会まで はこちらから私がプレッシャーに入会したのは1992年。テストに合格して入門を許された同期は確か10... 2021.12.01 [プロレスコラム]プロレス想い出回想録せかぷろ我が青春の投稿常連会プレッシャー
[プロレスコラム]プロレス想い出回想録 [プロレスコラム] プロレス想い出回想録 我が青春の投稿常連会プレッシャー①出会いと入会まで プロレス想い出回想録 我が青春の投稿常連会プレッシャー①出会いと入会までプレッシャーとは?かつて、週刊プロレスには「投稿常連会」なるグループがあり、誌面の片隅に連載を持っていた。その事実を知るファンはほぼほぼ四十代半ば〜五十代は超えているは... 2021.11.30 [プロレスコラム]プロレス想い出回想録せかぷろ我が青春の投稿常連会プレッシャー
[プロレスコラム]プロレス想い出回想録 [プロレス想い出回想録] 世界的ルードになったOKUMURA選手と邂逅した3日間~その2 世界的ルードになったOKUMURA選手と邂逅した3日間~その2はじめに今回は「逆輸入ルード」OKUMIURAこと奥村茂雄選手のお話です。奥村選手は、栗栖正伸トレーニングジムでトレーニングを積み、その後、IWA格闘志塾に入団しました。その後、... 2021.11.19 [プロレスコラム]プロレス想い出回想録せかぷろ世界的ルードになったOKUMURA選手と邂逅した3日間
[プロレスコラム]プロレス想い出回想録 [プロレスコラム] プロレス想い出回想録~世界的ルードになったOKUMURA選手と邂逅した3日間~その1 プロレス想い出回想録~世界的ルードになったOKUMURA選手と邂逅した3日間~その1はじめに今回は「逆輸入ルード」OKUMIURAこと奥村茂雄選手のお話です。奥村選手は、栗栖正伸トレーニングジムでトレーニングを積み、その後、IWA格闘志塾に... 2021.11.18 [プロレスコラム]プロレス想い出回想録せかぷろ世界的ルードになったOKUMURA選手と邂逅した3日間
youtubeライブ編 [プロレスコラム] プロレス想い出回想録youtubeライブ編・第一回YouTubeライブ終了 プロレス想い出回想録youtubeライブ編・第一回YouTubeライブ終了初のyoutubeライブ遅くなりましたが、2020年8月1日に、私ことプロレス“ザ・モンスター”ハラダは、初のYouTubeライブを行いました。と言っても中身は2時間... 2020.08.03 youtubeライブ編[プロレスコラム]プロレス想い出回想録せかぷろ
[プロレスコラム]プロレス想い出回想録 [プロレスコラム] プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン(終) がむしゃらプロレス編 プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン(終) がむしゃらプロレス編スターレーンとがむしゃら大日・東京女子・DDTと、長い長い観戦記を3本書いても、まだ博多スターレーンへの想いは語るほどあるのですが、いったん平成が終わるタイミングで締... 2019.04.05 [プロレスコラム]プロレス想い出回想録さよなら博多スターレーンせかぷろ
[プロレスコラム]プロレス想い出回想録 [プロレスコラム] プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン プロレス観戦記編 プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン プロレス観戦記編前書きにかえて今回は復刻観戦記として、2004年に博多スターレーンで開催された「インディオールスター」の模様をお届けします。これはフロッピーの中に入っていた観戦記データを掘り起... 2019.02.13 [プロレスコラム]プロレス想い出回想録さよなら博多スターレーンせかぷろ
[プロレスコラム]プロレス想い出回想録 [プロレスコラム] プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン 新日本プロレス編 プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン 新日本プロレス編ずっとライバル視博多スターレーンを聖地としていた馬場全日本と比べると、新日本プロレスと博多スターレーンの関係性はそれほど濃いものではありません。しかしながら、私の中ではどうして... 2019.02.10 [プロレスコラム]プロレス想い出回想録さよなら博多スターレーンせかぷろ
[プロレスコラム]プロレス想い出回想録 [プロレスコラム] プロレス想い出回想録 さよなら博多スターレーン 全日本プロレス編 スターレーンの新たなる盟主ユニバーサルプロレスなきあと、スターレーンの「盟主」に躍り出たのが馬場全日本でした。折しも時代は四天王プロレス全盛期に突入していく過渡期にあり、鶴田軍と三沢光晴率いる超世代軍との抗争は、熾烈を極めていました。今やす... 2019.02.02 [プロレスコラム]プロレス想い出回想録さよなら博多スターレーンせかぷろ