プロレス的発想の転換のすすめ(12) 満足させられる対価
提供される観客が判断
今回は対価のお話をします。芸術やライブ、あるいはスポーツ観戦に至るまで、様々なケースで対価は発生します。
その価格が高いか安いかは、サービスを提供される観客が判断します。
観客の満足度に左右
しかし、この価格に関して言うと、はっきりわかる指標と言うものはありません。
だいたいの相場は存在しますが、多くの場合それは観客の満足度に大きく左右されます。
同じ価値を見出すとは・・・
従って皆が皆同じものに、同じ価値を見出すとは限りません。
映画にしろプロレスにしろ、その価値を見出せない人にとっては無駄遣いにしかみえないでしょう。
揶揄するのはご法度
ですが「あんなものにお金をつぎこんでバカじゃないの?」と揶揄するのはご法度です。
私の場合、酒、タバコ、ギャンブルは一切やりませんし、外食も買い物も殆どしません。興味がないからです。
プロレスには惜しまないが
昔は大人の嗜みみたいに言われていた酒、タバコを必要としないのは我ながら賢い選択をしたな、と思います。
そのかわり生き甲斐であるプロレスにはなるべくお金を惜しまないようにしています。
ただ、プロレスの中でも出せる金額は5千円台までにしています。
一回あたりの支出は
昔はリングサイドに万単位のお金を払っていましたが、よりたくさんの試合をみたいとなれば、一回あたりの支出は押さえないといけません。
となれば当日券支払いは高くなるので、可能な限り前売りにしますし、割引券があればそれも使います。
お金出さないで好き勝手いうのは
個人的にイベントプロレスを除き、招待券はあまり使いたくありません。
なぜなら、お金出さないで好き勝手いうのはやはり気がひけるからです。
観る側の矜持
最近はそうでもなくなりましたが、やはりそこはあくまで観る側の矜持として持っておきたいプライドみたいなものです。
また、前売りを買うためには自分のスケジュールの調整も必要になります。
体調管理
当然体調管理も外せない要素です。
また大会がバッティングした場合、どのようにしたらよりベストになりうるかも考え抜きます。
他の娯楽との兼ね合い
映画の場合なら、メンズデー、映画の日、劇場会員デーなどを必ず利用します。
これもできるだけたくさんの作品をみたいからですし、プロレスや他の娯楽との兼ね合いも考えないといけません。
単なる娯楽を超えている
従って一般的な娯楽費というのはなければなくてもいい支出という風に考えていますね。
私の場合、プロレスもアニメも映画も単なる娯楽を超えてますからね。
後悔する確率を低く
とはいえ特にライブは水ものです。
じっくり練って楽しみにして当日を迎えても、必ずしも満足して帰路につけるとは限らないのです。
だからこそ、全てが終わった時点で後悔する確率が低くなる可能性をつねに模索する必要があります。
対価を払う=覚悟
ただ闇雲にお金を使うだけではなく、様々なパターンでいかにして自分を満足させてあげられるか?を考えることは決して無駄ではないのです。
対価を払うということは言い換えれば覚悟を示すことでもあります。
真剣に怒り、真剣に楽しむ
命を削って稼いだお金を使うということは、文字通り命懸けでもあります。
命のやりとりだと思っているからこそ、真剣に怒るし、真剣に楽しみます。
支えてくれる生き甲斐
それができるからこそ生き甲斐とも言えるわけです。
どんな辛いことがあっても支えてくれる生き甲斐があればこそ、こうして生きていけるのです。
価値観が違うだけ
もし、あなたにとって生き甲斐が「パチンコをすること」だとしても私は価値観が違うだけで、特に肯定も否定もいたしません。
私的には無駄遣いになるので、同行を求められたら全力で拒否しますけど、そうでないなら、関わりはしませんから何とも思いませんね。
コメント