[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 Under The Northern Star(ティタンのテーマ)

[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

プロレス的音楽徒然草 Under The Northern Star(ティタンのテーマ)

404 File Not Found

NJPW WORLDで

今回はCMLLのスペル・エストレージャであり、日本のファンにも馴染み深い「インモルタル」ティタン選手の入場テーマ曲「Under The Northern Star」のご紹介です。

残念ながらティタン選手の試合は生観戦したことがなく、NJPW WORLDで見聞きしている印象しか語れませんが、ご了承ください。

2011年に

ティタン選手は、2008年、パラシオ・ネグロ(Palacio Negro)のリングネームでプロレスラーデビューを果たします。

2011年に現在のリングネームのティタンとして活動し始めます。

3年ぶりの参戦

2013年1月、CMLLと新日本プロレスの合同興行「FANTASTICA MANIA」で初来日を果たすと、同じ年の6月には新日本が主催するBEST OF THE SUPER Jr.に初出場を果たします。

2022年のBEST OF THE SUPER Jr.参戦はそれ以来3年ぶりとなりました。

荘厳と激しさ

「Under The Northern Star」で入場してくるティタン選手は、その神秘的な雰囲気と相まって、私には荘厳なイメージを受けています。

しかし、あくまで個人的な見解ですが、「Under The Northern Star」を曲だけでフルコーラスで聴くと、荘厳というより、激しさを感じるのです。

印象の違い

この印象の違いがプロレス入場テーマ曲を聴いていると時々おきる現象だな、と私は思っています。

さて、「Under The Northern Star」は、スウェーデン出身のメロディックデスメタル・バンドであるアモン・アマース (Amon Amarth)の楽曲です。

雄々しいメロディー

アモン・アマースは、Wikipediaによると、

デスメタルの中にフォークメタルやヴァイキングメタルを思わせる雄々しいメロディーを取り込んだ曲が特徴である。北欧神話やヴァイキングについて歌う曲が多い。

とあります。

当たらずとも

ですから、私が楽曲から感じた「荘厳」や「激しさ」というのは、当たらずとも遠からずという感じなのかもしれないですね。

ちなみに、「Under The Northern Star」は、iTunesでもダウンロード購入が可能です。

検索できなかった

CMLL系の楽曲はだいたいiTunesにあるとみて間違いないでしょう(もちろん例外もあります)。

なぜか私がスマホに入れている音声検索アプリでは、「Under The Northern Star」を検索できませんでした。

異なるお国柄が・・・

では、曲名がなぜわかったのか?というと、「ティタン テーマ曲」で検索して、出てきたティタン選手のWikipediaに、テーマ曲名が記載されていたのです。

私の場合、CMLLの選手テーマ曲は大体このパターンて知ることが多いですね。

それにしても、北欧とメキシコというイメージ的には全く異なるお国柄が、プロレス入場テーマ曲で繋がるというのは、なかなか興味深いことだなと思います。

プロレス的音楽徒然草
プロレス入場テーマ曲の魅力と歴史~私の音楽徒然草~ はじめに プロレスファンなら誰もが知っているプロレス入場テーマ曲。あなたはどんな曲が好きですか?私はプロレス入場テーマ曲に魅了されて、長年にわたって探求してきました。その過程で得た知識や体...






follow us in feedly

タイトルとURLをコピーしました