[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 Eclipse(エクリプス)-田上明のテーマ-

[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

プロレス的音楽徒然草 Eclipse(エクリプス)-田上明のテーマ-

404 NOT FOUND | せかぷろ
せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダのプロレスブログ

1990年リリース

今回は田上明選手の入場テーマ曲として知られている「Eclipse(エクリプス)」のご紹介です。

Eclipse(エクリプス)は、スウェーデンのロックギタリスト、イングヴェイ・マルムスティーンさんが1990年にリリースしたアルバムおよび楽曲です。

川田選手が好きな曲

アルバムとしては通算五作目で、アルバムEclipse(エクリプス)の11曲目に収録されています。

Eclipse(エクリプス)は、全日本時代のタッグパートナーだった川田利明選手が好きな曲であり、川田選手の勧めで田上選手が採用したという経緯があります。

鶴田さんと組んで

田上選手は、SWSによる全日本プロレスの大量離脱後、パートナー難に悩んでいたジャンボ鶴田さんからの要望で、当時所属していた超世代軍を離脱し、鶴田さんとタッグを組んで超世代軍との抗争を展開しました。

経験を積むうちにレスラーとして成長し、1992年3月4日には鶴田さんとのコンビで世界タッグ王座を獲得、トップレスラーの一人となりました。

聖鬼軍として

鶴田さんが肝炎で第一線を退いた後は、超世代軍を離脱した川田選手とコンビを結成します。

川田選手とのコンビは「聖鬼軍」を名乗り、トップ戦線で活躍しました。全日本では世界タッグ王座史上最多となる6度の載冠を果たしています。

驚異的な速弾き

Eclipse(エクリプス)を演奏しているイングヴェイ・マルムスティーンさんは、ロック・ギターにクラシック音楽の要素を盛り込み、驚異的な速弾きでギター奏法に大革命をもたらしたギタリストとして知られ、日本では「王者」と呼ばれています。

1983年、ロサンゼルスのメタルバンド「スティーラー」に加入。同年これを脱退し、グラハム・ボネット率いる「アルカトラス(Alcatrazz)」に加入し名声を得ます。

器用なギタリスト

1984年、自らのバンド「ライジング・フォース」を結成しますが、1989年の解散以降は自身の名で活動をしていきます。

驚異的な速弾きばかりが強調されがちですが、頻繁に交代するヴォーカリストに合わせて作曲の傾向を変えたり、即興的なフレーズにも冴えを見せる器用なギタリストとしても知られています。

「蝕」を意味する英語

なおEclipse(エクリプス)は、「日食」や「月食」など天文現象における「蝕」を意味する英語です。

ギリシア語で「姿を消す」「力を失う」ことを意味する εκλειπσιs (ékleipsis) からきており、ラテン語を経て英語へ取り込まれたそうです。

オリジナルより

田上選手のEclipse(エクリプス)は、厳密にいうとアルバム9曲目の「フォールト・ライン」(Faultline)」とEclipseが合体した曲が採用されています。

後年ノアではDDT(「王者の魂」を演奏したバンド)が演奏カバーしたEclipse、Concerto Moonが演奏カバーしたEclipseが利用されていますが、オリジナルより演奏が若干遅めになっています。

ワールドプロレスリングでも

さて、オリジナル「Eclipse(エクリプス)」は、ワールドプロレスリングのBGMとして使用されたこともあります。

辻よしなりアナのナレーションによるBGMとして使用された音源を、友人から譲ってもらった時は、すでにEclipse(エクリプス)=田上明のイメージがついていたので、結構違和感を感じたのを覚えています。

プロレス的音楽徒然草
プロレス入場テーマ曲の魅力と歴史~私の音楽徒然草~はじめにプロレスファンなら誰もが知っているプロレス入場テーマ曲。あなたはどんな曲が好きですか?私はプロレス入場テーマ曲に魅了されて、長年にわたって探求してきました。その過程で得た知識や体験、...







d払いポイントGETモール

タイトルとURLをコピーしました