[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 THE KAMUI(ザ・カムイ)

プロレス的音楽徒然草 THE KAMUI(ザ・カムイ)THE KAMUIとは今回は後藤達俊選手がヤングライオン時代に、ケンドーナガサキ選手と結成していたタッグチーム、ライジングサンズのテーマ曲だった、竜童組の「ザ・カムイ」をご紹介します。竜...
せかぷろ

[プロレス観戦記] 大橋サマーフェスティバル10周年記念大会観戦記

☆大橋サマーフェスティバル10周年記念大会☆日時:2017年8月6日(日)会場:西鉄大橋駅西口広場イベント観衆1086人総勢8チーム「初代大橋サマーフェスティバルタッグ王者決定1dayリーグ戦 」総勢8チーム参加◎エントリー全8チーム①ラン...
せかぷろ

[プロレス旅日記] 東京見聞録2017

東京見聞録2017ゴールデン街へここでは、後楽園と新宿FACE以外の話をまとめておきたい。後楽園にいくまでに寄りたい候補地として、私は二つの土地を思い描いていた。それが新宿ゴールデン街と、秋葉原。まあ、アキバはあまり気乗りがしなかったんだけ...
DDTプロレス観戦記

[プロレス観戦記] DDT「闘うビアガーデン2017~酒呑童子DAY~」東京・新宿FACE

DDT「闘うビアガーデン2017~酒呑童子DAY~」(東京・新宿FACE2017年8月4日(金)イントロダクションこの日は、水道橋から新宿へ。水道橋の話はまた別に書くけど、今回の上京で行きたい場所の一つが新宿FACEだった。なぜなら以前友人...
せかぷろ

[プロレス観戦記] 佐々木貴プロデュース・プロレス戦国時代 “群雄割拠 其の一”

佐々木貴プロデュース『プロレス戦国時代 “群雄割拠 其の一”』(2017年8月3日・東京・後楽園ホール)大会趣旨『各地から東京に そして東京から各地にプロレスの熱を!』をテーマに日本各地に拠点を置いて活動しているローカル団体がプロレスのメッ...
がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記] FM KITAQ presents‼︎がむしゃらプロレス 真夏の最強戦士決定戦‼︎『GAM1 CLIMAX’2017』~ 疾風怒濤~観戦記

FM KITAQ presents‼︎がむしゃらプロレス 真夏の最強戦士決定戦‼︎『GAM1 CLIMAX'2017』~ 疾風怒濤~観戦記(2017年7月30日(日)会場/門司赤煉瓦プレイス)【エントリー8選手】◆KENTA (6年連続6回...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 ヤンキー・ステーション

プロレス的音楽徒然草 ヤンキー・ステーションもともとは映画のサントラ今回は言わずもがなの名曲の登場です。東洋の神秘としてアメリカを席巻し、全日本プロレスではカブキブームをまきおこした、ザ・グレート・カブキ選手のテーマ曲「ヤンキー・ステーショ...
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ

[プロレスブログ] 200%元気になれる!世界プロレス式コミュニケーションガイド研究所長による発想の転換のすすめ(42) 私は誰の人生を生きているのか?

今回は「私は誰の人生を生きているのか?」という話をしようと思います。その前にまず自分の役割について考えてみようと思います。役割というのはある意味記号でもあります。記号にしておくと、他人からみてもわかりやすいし、自分のことを説明する手間も省け...
Other categories

[プロレス観戦記] eyan PRESENTS 大分プロレスTHE FINAL ~ジ・アッチィー&ケンドー釜山 引退試合~

eyan PRESENTS大分プロレスTHE FINAL~ジ・アッチィー&ケンドー釜山 引退試合~(2017年7月23日(日) 会場/ 別府ビーコンプラザ・コンベンションホール)イントロダクション別府には何回か行ったことはあるのだが、プロレ...
せかぷろ

[プロレス観戦記] プロレスリング華☆激 『GT-R PROJECT大会 ~never give up~』観戦記(2017年7月22日土曜 さざんぴあ博多)

プロレスリング華☆激 『GT-R PROJECT大会 ~never give up~』(2017年7月22日土曜 さざんぴあ博多)イントロダクション今大会のテーマである世代闘争は実を言うと昨年のGT-R大会が起点になっている。アステカの呼び...