せかぷろ [プロレス観戦記復刻版] 大阪プロレス博多大会打ち上げ(2010年3月28日:プロレス居酒屋がむしゃら) 大阪プロレス博多大会打ち上げ(2010年3月28日:プロレス居酒屋がむしゃら)大阪プロレス博多大会大会終了後大阪プロレス博多大会試合後、小倉のプロレス居酒屋がむしゃらにビリーケン、原田、くいしんぼうの三選手が来店すると言うことで小倉に向かっ... 2022.03.02 せかぷろプロレス観戦記大阪プロレス観戦記
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(69) 自分の聖地巡礼 プロレス的発想の転換のすすめ(69) 自分の聖地巡礼憧れた選手今回は最初に憧れたレスラーと、その選手にまつわる聖地巡礼のお話です。現在でこそ私はプロレスそのものが好きになっていますが、入り口には当然あこがれの選手という存在があります。私の場... 2022.03.01 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
2010年大分・別府見聞録 [プロレス旅日記] 大分・別府見聞録(2010年8月8日編その2) 大分・別府見聞録(2010年8月8日編その2)かまど地獄に・・・宿をたち、向かった先はかまど地獄。なんとフツーの観光名所だ。ここで何をするのかと思いきや、なんとここのプライベート用(一般にも公開しているが鍵を借りないといけない)温泉に入れる... 2022.02.28 2010年大分・別府見聞録せかぷろプロレス旅日記
2010年大分・別府見聞録 [プロレス旅日記] 大分・別府見聞録(2010年8月8日編その1) 大分・別府見聞録(2010年8月8日編その1)考えられない事考えてみれば2009年の今頃はまだ鬱で悶々とした夏を過ごしていたから、この場に居合わせられた事自体が考えられない事。まあ今だって鬱なんだけどやっぱ少々の無理は押してでもでかけるのは... 2022.02.27 2010年大分・別府見聞録せかぷろプロレス旅日記
2010年大分・別府見聞録 [プロレス旅日記] 大分・別府見聞録(2010年8月7日編その4) 大分・別府見聞録(2010年8月7日編その4)超有名な流しの方が!温泉名人位のNさんが主賓なのに私の話になってしまったので申し訳ないけどチラシと名刺を配らせていただいた。実は完全オフだし、Nさんが主役の会なので流れがこうならなかったら出さな... 2022.02.26 2010年大分・別府見聞録せかぷろプロレス旅日記
2010年大分・別府見聞録 [プロレス旅日記] 大分・別府見聞録(2010年8月7日編その3) 大分・別府見聞録(2010年8月7日編その3)12畳の部屋が冷えていた別府について以降、無茶苦茶歩いたもので、さすがに出っ張った腹も少しは引っ込んでいた。鬱のクスリは代謝能力まで助けてくれないんで老廃物だけ残って水分が出て行くんだけど。宿に... 2022.02.25 2010年大分・別府見聞録せかぷろプロレス旅日記
2010年大分・別府見聞録 [プロレス旅日記] 大分・別府見聞録(2010年8月7日編その2) 大分・別府見聞録(2010年8月7日編その2)三人同行の旅に偶然にも福島から来られていたMさんのお仲間と遭遇した私たちは、2台で三人同行の旅に。途中でMさんおすすめのアイスクリーム(これも激うま)を食したり、山の景色を楽しみつつ、昼食に。こ... 2022.02.24 2010年大分・別府見聞録せかぷろプロレス旅日記
2010年大分・別府見聞録 [プロレス旅日記] 2010年大分・別府見聞録(2010年8月7日編その1) 2010年大分・別府見聞録(2010年8月7日編その1)前書きこの旅日記は以前プレッシャーのブログに掲載していたものですが、諸事情でみられなくなったので、下書きとしてHDDに残していたメモをリライトしたのが「別府見聞録」です。旅の発端はそも... 2022.02.23 2010年大分・別府見聞録せかぷろプロレス旅日記
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ [プロレスブログ] 200%元気になれる?老害プヲタ・プロレス“ザ・モンスター”ハラダの発想の転換のすすめ#68 「今ここ」で生きる意味 老害プヲタ・プロレス“ザ・モンスター”ハラダの発想の転換のすすめ#68 「今ここ」で生きる意味今ここで生きる意味プロレスと関わりだして半世紀近くにもなるといろいろなことがあります。そのすべてに後悔がないといったらうそになりますね。でも今更時... 2022.02.22 [プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめせかぷろ
[プロレス読書感想文] プロレススーパースター本列伝 [プロレス読書感想文] プロレススーパースター本列伝 異端の笑国―小人プロレスの世界 プロレススーパースター本列伝 異端の笑国―小人プロレスの世界解説プリティ・アトム、リトル・フランキー、角掛仁、コブッチャー、ミスター・ポーン、天草海坊主等々、絶妙の演技で我々に豊かな笑いを提供してくれた小人プロレスラーたち。今、その笑いが消... 2022.02.21 [プロレス読書感想文] プロレススーパースター本列伝せかぷろ