せかぷろ

[プロレス用語辞典] (サ行) ストロングスタイル

(サ行) ストロングスタイル自分の「感情」を表現今回のプロレス用語辞典はストロングスタイルです。ストロングスタイルとは、自分の「感情(怒り)」をレスリングの中で表現するスタイルといわれており、新日本の創始者・アントニオ猪木さんの提唱以来、新...
19時女子プロレス観戦記

[プロレス観戦記復刻版] 19時女子プロレス31(2010年8月20日)

19時女子プロレス31(2010年8月20日・金・埼玉アイスリボン道場)イントロダクション今回のMCは真琴で例によってレフェリー服。ということはGENTAROがまた全任務兼任...かと思ったらゲストがいるという。それは、なんと先日、ガッツワ...
[プロレス読書感想文] プロレススーパースター本列伝

[プロレス読書感想文] プロレススーパースター本列伝 すべて本音。 (Fighting paperback series)

プロレススーパースター本列伝 すべて本音。 (Fighting paperback series)解説プロレスラー秋山準へのインタビュー。プロレスリング・ノアが生まれて半年、王道発スーパープロレスを目指して、秋山の頭と体はさらに磨かれてゆく...
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ

[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(92)ファッションとプロレス

プロレス的発想の転換のすすめ(92)ファッションとプロレスプロレスお好きなんですか?今回はファッションとプロレスの話です。あるお店に行った時のことです。私が着ていたBALLET CLUBバージョンのCodyTシャツを見て、男性の店員さんが話...
[プロレスイベント] 私的プロレスイベントレポート

[プロレスイベントレポート] 私的プロレスイベントレポート・プロレス居酒屋がむしゃら2010花見会IN小倉城

私的プロレスイベントレポート・プロレス居酒屋がむしゃら2010花見会IN小倉城(2010年4月4日(日)午前10時~午後2時)あっという間に4月入ってから変調来していた自分の体。実は前日もほてり過ぎて眠れなくなってしまい、夜中の2時半過ぎに...
せかぷろ

[プロレス用語辞典] (サ行)しょっぱい

(サ行)しょっぱい元々は大相撲用語今回のプロレス用語辞典は「しょっぱい」です。元々は、大相撲の世界で始まったもので、塩が撒かれる土俵に這ってばかりいる、すなわち「弱い」ことを暗に表す形容詞です。プロレス界でも後に大相撲から転じた力道山選手に...
19時女子プロレス観戦記

[プロレス観戦記復刻版] 19時女子プロレス30(2010年8月19日)

19時女子プロレス30(2010年8月19日・埼玉アイスリボン道場)イントロダクション今回からボランティアスタッフとして自ら名乗りを上げた俳優のリ・コウジさんがリングアナ兼スタッフとして参加するということで雰囲気がちがう。久々の19時だけど...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 Cicatriz(KENTAのテーマ)

プロレス的音楽徒然草 Cicatriz(KENTAのテーマ)全日本でデビュー今回は2022年現在、バレットクラブで活躍しているKENTA選手の現行テーマ曲「Cicatriz」のご紹介です。KENTA選手は、2000年5月に全日本プロレスでデ...
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ

[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(91)「やる側」と「見る側」の距離

プロレス的発想の転換のすすめ(91)「やる側」と「見る側」の距離やる側への誘い個人的に長いことプロレスに関わっていると、いわゆるプロレスを「やる側」に誘われたことも一度や二度ではありません。今回は「やる側」と「見る側」の距離のお話です。この...
せかぷろ

[プロレス用語辞典] (サ行) 差し替え

(サ行) 差し替え配信時代の問題今回のプロレス用語辞典は(プロレス入場テーマ曲の)「差し替え」です。これはインターネット配信によって浮き上がった新たなる時代の問題点といえるでしょう。権利を得るにはそもそもテレビ局や放送局などは音楽の権利関係...