1990年代の大阪遠征 [プロレス旅日記] 1990年代の大阪遠征⑧奇跡のデルイガー降臨 1990年代の大阪遠征⑧奇跡のデルイガー降臨スーパージュニア決勝私が記憶する限り、獣神サンダー・ライガーがブーイングを浴びた試合というのはそう多くはないはずです。C.T.Uやブラックニュージャパン所属以前になるとずっと少ないはずです。その数... 2022.04.05 1990年代の大阪遠征せかぷろプロレス旅日記
1990年代の大阪遠征 [プロレス旅日記] 1990年代の大阪遠征⑦ 観劇とプロレスの想い出・後編 1990年代の大阪遠征⑦ 観劇とプロレスの想い出・後編打ち上げへ急遽向かった大阪で私は無事観劇することができました。受付で名前を告げてミツルギ氏に面会をお願いしたら、奥に通され無事再会を果たしました。演劇界の蒼々たるメンバーそして、この後の... 2022.03.27 1990年代の大阪遠征せかぷろプロレス旅日記
1990年代の大阪遠征 [プロレス旅日記] 1990年代の大阪遠征⑥ 観劇とプロレスの想い出・前編 1990年代の大阪遠征⑥ 観劇とプロレスの想い出・前編お芝居を観に・・・今回は、プロレス絡みでご縁ができた友人の、観劇に向かった話です。その友人・・・魔人ハンターミツルギ氏とは今でもお付き合いがあるのですが、当初彼が所属していた劇団員「遊気... 2022.03.26 1990年代の大阪遠征せかぷろプロレス旅日記
1990年代の大阪遠征 [プロレス旅日記] 1990年代の大阪遠征⑤ サウナで観戦した四天王プロレス 1990年代の大阪遠征⑤ サウナで観戦した四天王プロレスサウナの想い出今回は、大阪編における旅に付随した想い出話です。なんせ大阪へ行った回数が多すぎるので、どれがいつの想い出か?わからなくなっているためです。まず思い出されるのが、サウナに行... 2022.03.25 1990年代の大阪遠征せかぷろプロレス旅日記
1990年代の大阪遠征 [プロレス旅日記] 1990年代の大阪遠征④ BIをフォールした翌日の「1.5」 1990年代の大阪遠征④ BIをフォールした翌日の「1.5」前日に観戦した「1.4」今回は1994年1月5日のWAR、通称「1.5」について書きます。この前日私は東京ドームの1.4大会を観戦しています。メインは猪木対天龍で天龍が猪木からパワ... 2022.03.24 1990年代の大阪遠征せかぷろプロレス旅日記
1990年代の大阪遠征 [プロレス旅日記] 1990年代の大阪遠征③WWFマニアツアーの惨劇 1990年代の大阪遠征③WWFマニアツアーの惨劇マニアツアー最終戦大阪の旅ももちろん旅の想い出は試合ありきです。今回はWWFが日本ではじめて単独興行を行ったマニアツアーの大阪城ホール大会の話です。この日は朝イチではなく、普通にデイタイムの新... 2022.03.23 1990年代の大阪遠征せかぷろプロレス旅日記
1990年代の大阪遠征 [プロレス旅日記] 1990年代の大阪遠征②「ゆき」での忘れ難い想い出 1990年代の大阪遠征②「ゆき」での忘れ難い想い出身体を壊してからは・・・今にして思うと、20代に数々無理を重ねて得た体験は今となっては二度とできない貴重なものばかりでした。あれだけ煩雑に言っていた大阪も、後年転職してからはなかなか足を運ぶ... 2022.03.22 1990年代の大阪遠征せかぷろプロレス旅日記
1990年代の大阪遠征 [プロレス旅日記] 1990年代の大阪遠征①カンフル剤としての大阪遠征 1990年代の大阪遠征①カンフル剤としての大阪遠征日祭日は仕事だった1990年代、私はカーディーラーの営業マンをしておりました。営業マンですから日曜日、祭日は休めません。休みは月曜日もしくは火曜でした。大阪の開催が多かった今みたいにネットで... 2022.03.21 1990年代の大阪遠征せかぷろプロレス旅日記