[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草GET IT BACK(神取忍のテーマ)

プロレス的音楽徒然草GET IT BACK(神取忍のテーマ)ミスター・女子プロレス今回は、「ミスター・女子プロレス」神取忍選手の入場テーマ曲「GET IT BACK」をご紹介します。神取忍選手は、その男っぷりのよさから、別名「女子プロレス最...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 SWS佐野直喜のテーマ

プロレス的音楽徒然草 SWS佐野直喜のテーマSWS時代のテーマ曲今回は、佐野巧真(SWS当時は直喜)選手のSWS時代のテーマ曲をとりあげます。有名なのは、佐野選手の新日本時代に使用され、引退試合でも使われた「DESTINY LIGHT」かと...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 リアル・アメリカン(ハルク・ホーガンWWF時代のテーマ)

プロレス的音楽徒然草 リアル・アメリカン(ハルク・ホーガンWWF時代のテーマ)リック・デリンジャーとは今回は、WWF時代の「超人」ハルク・ホーガン選手の入場テーマ曲である、リック・デリンジャーさんの「リアル・アメリカン」をご紹介します。リッ...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 スターサイクル(ワールドプロレスリング次期シリーズ予告BGM)

プロレス的音楽徒然草 スターサイクル(ワールドプロレスリング次期シリーズ予告BGM)次期シリーズ予告今回は、1980年代のワールドプロレスリングで、次期シリーズ予告のBGMとして使用されていた、ジェフ・ベックさんの「スター・サイクル 」をご...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 ダンバインとぶ(前田明のテーマ)

プロレス的音楽徒然草 ダンバインとぶ(前田明のテーマ)聖戦士ダンバイン今回は新日本時代の前田日明(当時は前田明)選手が短期間使用していた「ダンバインとぶ」です。タイトル通りこの楽曲は、1983年(昭和58年)2月5日から1984年(昭和59...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 タイガーマスク二世

プロレス的音楽徒然草 タイガーマスク二世ビデオも非常に高価今回は、テレビ朝日系列で1981年4月20日 〜1982年1月18日に放送された「タイガーマスク二世」のオープニングテーマ曲であり、初代タイガーマスク選手のテーマ曲でもあった「タイガ...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草・ギャラクシー・エキスプレス(NWA世界ヘビー級王者メインテーマ)

プロレス的音楽徒然草 ・ギャラクシー・エキスプレス(NWA世界ヘビー級王者メインテーマ)全日本プロレス中継が今回は主に全日本プロレス中継で、NWA世界ヘビー級王者のテーマ曲として使用された、ギャラクシー・エキスプレスのご紹介です。ギャラクシ...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 炎のファイター INOKI BOM-BA-YE

プロレス的音楽徒然草 炎のファイター INOKI BOM-BA-YE今まで避けてきた今回の音楽徒然草は、今まで避けてきた「炎のファイター」です。ずっと以前にジャイアント馬場さんの「王者の魂」は取り上げたのですが、猪木さんの「炎のファイター」...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草Supremacy(Lord Gideon Grey Theme)

プロレス的音楽徒然草Supremacy(Lord Gideon Grey Theme)Supremacyの意味今回は「ギデオン卿」こと、ユナイテッド・エンパイアの「オーケストレーター」ギデオン・グレイ選手(以下ギデオン卿)のテーマ曲「Sup...
[プロレス入場テーマ曲] プロレス“ザ・モンスター”ハラダの「今月はこれを聴こうぜ!」入場テーマ曲・名曲5選!

[プロレス入場テーマ曲] プロレス“ザ・モンスター”ハラダの「今月はこれを聴こうぜ!」入場テーマ曲・名曲5選!010

プロレス“ザ・モンスター”ハラダの「今月はこれを聴こうぜ!」入場テーマ曲・名曲5選!010はじめにこの記事は、プロレスの入場テーマに興味をもってもらったあなたに向けてかいています。プロレス的音楽徒然草もだいぶ記事数の多いカテゴリーになりまし...