がむしゃらプロレス観戦記

【プロレス観戦記】がむしゃらプロレス | 【おいちゃんの隠レ家 炎和】presents Gam-1 CLIMAX 2024(2024年9月29日:日)

がむしゃらプロレス | 【おいちゃんの隠レ家 炎和】presentsGam-1 CLIMAX 2024(2024年9月29日:日:門司赤煉瓦プレイス)イントロダクション9月末は半年以上待たされた私の障害年金申請が却下され、母が病院で転倒して...
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝

[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝(115) 小林邦昭

私的プロレススーパースター烈伝(115) 小林邦昭長野県小諸市生まれ今回は新日本プロレスで初代タイガーマスクのライバルとして活躍し「虎ハンター」の異名を取った元プロレスラー小林邦昭さんのお話です。小林邦昭さんは、1956年1月11日に長野県...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 Curtain Rises -TypeFable- (竹下幸之介DDT使用テーマ)

プロレス的音楽徒然草 Curtain Rises -TypeFable- (竹下幸之介DDT使用テーマ) NoGoDの楽曲今回は、2024年夏のG1クライマックス34に初エントリーし、強烈なイメージを残した、DDTとAEWの二団体に所属する...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 Never Give Me Up(小川良成・全日本時代のテーマ)

プロレス的音楽徒然草 Never Give Me Up(小川良成・全日本時代のテーマ)名レスラーに師事今回は小川良成選手が全日本プロレス時代に使用していた「Never Give Me Up」のご紹介です。小川選手は1984年に全日本プロレス...
がむしゃらプロレス観戦記

【プロレス観戦記】 がむしゃらプロレスイベント試合 | 町上津役夏祭り盆踊り大会

がむしゃらプロレスイベント試合 | 町上津役夏祭り盆踊り大会(2024年8月13日・水:北九州市立八児市民センター)イントロダクション本来はこの大会も行くつもりはなかったが、盆前にあらかた要件を済ませ、盆休みで体力回復に努めた結果、急遽観戦...
がむしゃらプロレス観戦記

[プロレス観戦記] がむしゃらプロレスGAMSHARA SUMMER NIGHT CARNIVAL 2024~SMITH GAME~

GAMSHARA SUMMER NIGHT CARNIVAL 2024~SMITH GAME~(2024年7月28日(日):門司赤煉瓦プレイス)イントロダクション約20年近く心療内科に通っている私は、近年の介護生活で鬱がぶり返したこともあり...
【プロレスエッセー】プロレス的随筆徒然草

【プロレスエッセー】プロレス的随筆徒然草 (7) プロレスファンと推し活〜プロレスラーは誰に対して媚びているのか?後編

プロレス的随筆徒然草(7) プロレスファンと推し活〜プロレスラーは誰に対して媚びているのか?後編試合が団体の核私はプロレス団体である以上、プロレスの試合が団体の核であるべきだと考えます。しかし、プロレス団体は利益を出さねばならない興行会社で...
【プロレスエッセー】プロレス的随筆徒然草

【プロレスエッセー】プロレス的随筆徒然草 (6) プロレスファンと推し活〜プロレスラーは誰に対して媚びているのか?前編

プロレス的随筆徒然草 (4) プロレスファンと推し活〜プロレスラーは誰に対して媚びているのか?前編推し活とSNS今回はプロレスと推し活の話です。推し活は現代のファン文化において、重要なテーマだと考えます。キーワードは、推し活とSNSですね。...
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝

[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝(114) 三沢光晴

私的プロレススーパースター烈伝(114) 三沢光晴 NOAH創始者今回は、全日本プロレスで活躍し、プロレスリングNOAHの創始者でもあった三沢光晴さんのお話です。三沢光晴さんは、1981年に全日本プロレスでデビューし、その後、2000年にプ...
【プロレスエッセー】プロレス的随筆徒然草

【プロレスエッセー】プロレス的随筆徒然草(5) プロレスの技とリアリティ

プロレス的随筆徒然草(5) プロレスの技とリアリティ試合の写真を撮ると私はプロレスブログで観戦記を書いており、そのために約15年くらい前から、試合の写真を撮影するようになりました。しかし、いかんせんカメラにお金をかけられないため、安いデジカ...