せかぷろ

DDT関連

[アーカイブ] USTREAMプロレスアーカイブ・高木三四郎と愉快な仲間達・ばってん多摩川断罪編

USTREAMプロレスアーカイブ・高木三四郎と愉快な仲間達・ばってん多摩川断罪編2010年当時、まだ東京で芸人をやっていたばってん多摩川(現・九州プロレスのばってん×ぶらぶら)を深夜に呼び出して、ばってんがDDTのキャンプ場プロレスバスツア...
[不穏試合] プロレス謎試合~自分はこうみた!~

[不穏試合] プロレス謎試合~自分はこうみた!~ジャイアント馬場対上田馬之助(1983.3.3)

プロレス謎試合~自分はこうみた!~ジャイアント馬場対上田馬之助(1983.3.3)序盤では必ずグラウンドで今回は、1983年3月3日、後楽園ホールで行われたジャイアント馬場対上田馬之助戦です。初代・上田馬之助さんのシングルマッチで特徴的なの...
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ

[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(121) 楽しいプロレスファンライフとは?(後編)

プロレス的発想の転換のすすめ(121) 楽しいプロレスファンライフとは?(後編)主観的な観点マウンティングする人は、自分の価値観を相手に押し付けます。なぜなら、自分が正しいと思っているからです。つまり、自分は正しくて相手は間違っていると思う...
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ

[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(120) 楽しいプロレスファンライフとは?(前編)

プロレス的発想の転換のすすめ(120) 楽しいプロレスファンライフとは?(前編)初の前後編今回は「楽しいプロレスファンライフを送るにはどうしたらいいか?」というお題で初の前後編でお話ししてみます。2023年5月18日で私の生観戦歴は40年目...
せかぷろ

[プロレス観戦記] STARDOM GoldenWeek Fight Tour 2023 in SHIMONOSEKI(2023年5月3日)

STARDOM GoldenWeek Fight Tour 2023 in SHIMONOSEKI(2023年5月3日・水祝・海峡メッセ下関:観衆341人)イントロダクションコロナ禍前に西鉄ホールに行って以来のスターダム。その間にチケットの...
せかぷろ

[プロレス用語辞典](ラ行) ロックアップ

(ラ行) ロックアップがっちりと組み合う今回のプロレス用語辞典は、ロックアップです。ロックアップは、プロレス用語で、レスラーがリング上でがっちりと組み合うことで、主に試合序盤の攻防として用いられます。ロックアップ=闘い私は「ロックアップ=闘...
DDT関連

[アーカイブ] USTREAMプロレスアーカイブ・チェリーのさくらんぼ狩りナイト試験放送

USTREAMプロレスアーカイブ・チェリーのさくらんぼ狩りナイト試験放送2010年当時DDT傘下のユニオンプロレスに所属していたチェリー選手。ですので、高木大社長や当時ユニオン所属だった大家健選手が登場しています。音声が出ていない最初試験放...
[プロレス入場テーマ曲]プロレス的音楽徒然草

[プロレス入場テーマ曲] プロレス的音楽徒然草 THE FUTURE(ASUKAのテーマ)

プロレス的音楽徒然草 THE FUTURE(ASUKAのテーマ)CFO$とは今回は2023年のレッスルマニアにも出場し、今なおWWEの第一線で活躍中のASUKA選手の最初の入場テーマ曲である「THE FUTURE」をご紹介します。「THE ...
[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ

[プロレスブログ] プロレス的発想の転換のすすめ(119)孤独とプロレス

プロレス的発想の転換のすすめ(119)孤独とプロレスタスクは減らない今回は孤独とプロレスのお話です。3月末に再入院した母が大人しくしている間に、父の成年後見制度の手続きもやりつつ、母が散らかし放題中していた実家の片付けと、タスクは減るどころ...
DDTプロレス観戦記

[プロレス観戦記] DDT MAX BUMP 2023 TOUR in FUKUOKA(2023年4月22日)

DDT MAX BUMP 2023 TOUR in FUKUOKA(2023年4月22日・土・春日市総合スポーツセンター:観衆196人)イントロダクション昨年末のピヴォーレ福岡以来のDDT。前回は平均気温3℃という極寒の中での観戦だった。1...