*

[心理×映画] 映画鑑賞記・ スターウォーズ・フォースの覚醒

第2デス・スターが破壊されたエンドアの戦いから約30年後。銀河帝国が滅びる大きな要因を作ったとされるジェダイの騎士ルーク・スカイウォーカーが姿を消した。その間、銀河帝国軍の残党から新たに台頭した「ファースト・オーダー」と呼ばれる組織が、再び銀河に脅威をもたらしていた。ルークの双子の妹であるレイア・オーガナ将軍は、新共和国の支援の下で独自の軍事組織「レジスタンス」を指揮してファースト・オーダーに立ち向かうと共に、兄ルークの行方を捜索していた。

ルークの所在を示す地図を手に入れるため、レジスタンスのエースパイロットであるポー・ダメロンは、砂漠の惑星ジャクーでレイアの長年の支援者ロア・サン・テッカーの村を訪れるが、間もなくしてカイロ・レンやキャプテン・ファズマ率いるファースト・オーダーの部隊に村は襲撃され、テッカーはレンに斬り殺され、村人たちは多くのストーム・トルーパーによって虐殺される。ポーはドロイドのBB-8に地図データを託した後、捕虜となりスター・デストロイヤーに連行され、拷問を受ける。カイロ・レンはフォースの暗黒面の力を使い口を噤もうとしているポーから、ルークの所在を示す地図の在りかを聞き出す。

待望の第7部。ディズニーが手がける初のスターウォーズである。正直ルーカスが第6部でスターウォーズをやめると宣言した時には、あんな後味の悪い終わり方で幕引きはないよなあ、と感じていたので、続編自体は歓迎したい。

今回監督を担当したJ.Jエイブラハムは、基本スターウォーズシリーズのファンであり、シリーズの忠実な続編を作ろうとした節がうかがえる。非常に真面目な作りであり、超大作でありながら、基本は親子げんかという矮小性もきちんと踏襲している。

ルーカスからしてみれば、想像の範疇でしかない故の不満はあるかもしれないが、皆が望む最大公約数の続編としては及第点以上の作品だと思う。何よりルーク、ハン・ソロ、レイア姫がいい形で歳をとり再登場したことは限りなくでかい。やはり3人の功労は称えて然るべきである。

ただ、やっぱり現段階ではカイロ・レンのキャラクターはダースベイダーの二番煎じ的な立ち位置でしかなく、今後の展開次第でどうこのキャラクターを成長させていくか。そこが鍵になると思う。親子三世代に渡る血の歴史に終止符をうつのかどうかも含めて今後が楽しみである。

善玉はよくも悪雲新しさは提示しにくい立ち位置にある。特にエピソード1から3はダースベイダーの物語であり、シリーズを牽引した歴史を考えると、この7部が成功とされるか否かはカイロ・レン次第ということになる。ファーストインパクトでダースベイダーを超えるとかは最初から期待していないし、見る限りシリーズと共に進化していきそうなキャラクターにみえたので、今後に期待したい。

エピソード7は、ある意味スターウォーズの文法通りに作っても受け入れられた。しかし、続編がカイロ・レンの物語としてアナキン越えができるか否かが鍵になると私は思う。アナキンの歴史をなぞるだけでは、いずれスターウォーズ自体が劣化する。キーマンはやはりカイロ・レンであり、アナキンの影と闘う宿命を背負わされたとも言えるだろう。

プロレスと心理にこだわる復活サポートカウンセラーが考案した世界プロレス式コミュケーションガイド
線維筋痛症について
研究所へのお問合せについて

-映画鑑賞記