8年半の体験談を告白しちゃいます。もとカーディーラーセールスマンの体験談ブログ 車庫証明の豆知識

8年半の体験談を告白しちゃいます。もとカーディーラーセールスマンの体験談ブログ(44) 車庫証明の豆知識(4)

2016/11/08

せっかくなので、車庫証明が下りてナンバーが交付されるまでの流れもご紹介しましょう。車庫証明がおりると、陸運事務局にもっていくことになります。今でこそご当地ナンバーというものがあって、割と近場でもナンバー交付が可能になっていますが、30年前はそんなものはなかったので、山口県の場合、等しく県庁所在地でもある山口市にいかないといけなかったのです。山口県はとにかく縦にも横にも広い県ですから、その中央にある山口市にある陸運事務局にいくのはどうかすると本当に小旅行でした。今は道路が整備されているので、以前よりは簡単にいける場所になりましたが、高速で片道約45分、下道だと片道90分をひたすら走るということをしてました。ただし、いちいちナンバーがおりるたびに山口市まではいってられないので、登録が追い込みに入る時期は、月末登録に必要な書類と、車庫証明とをもっていってました。そうしないとものすごい時間のロスですからね。こうして山口から回送のメール便で、ナンバーが返送されてくるのです。

それでも間に合わない時には直接陸運事務所に乗り込んでいきます。昔はナンバーを自由に選べなかったのですが、お客さんは「どうしてもこのナンバーにしてほしい」といってこられるわけで、妥協点としては、うまくいきそうな時間帯を見計らって窓口に提出するということをしていました。
ちなみに今は・・・・

希望ナンバーは 「受注生産のナンバープレート」なので、予め、希望する登録番号を予約しておか
なければいけません。インターネットから予約をする場合には・・・

    https://www.kibou-number.jp/kibou/index.html (全国自動車標板協議会 HP)

こちらから予約手続きをし、銀行振込にてナンバープレート代を支払い、受付番号を入手します。この受付番号をなくさないようご注意ください。インターネットから予約をしている人は、
運輸支局や自動車検査登録事務所、又は軽自動車検査協会に隣接する関連団体の「希望ナンバー予約センター(予約センター)」の窓口へ行き、インターネットで取得した受付番号を記入した「希望番号申込書」を提出し、予約を証明してくれる「希望番号予約済証」を貰います。直接「予約センター」で予約をされた方は、この工程はありません。

「予約センター」まで直接足を運んで予約をする場合には、運輸支局や自動車検査登録事務所、又は軽自動車検査協会に隣接する関連団体で、希望ナンバーの予約を受け付けている 「希望ナンバー予約センター」という窓口事務所があります。その関連施設へ足を番号申込書」を提出し、ナンバープレート代(交付手数料)を支払い、予約を証明してくれる 「希望番号予約済証」を貰い、その日は何もせず帰宅します。

    https://www.kibou-number.jp/kibou/general/center/index.html
    (全国自動車標板協議会 HP、希望ナンバー予約センター一覧)

各都道府県の運輸支局や自動車検査登録事務所、軽自動車検査協会では、登録手続きの手順がかなり異なります。
  
希望ナンバーは受注生産なので、申し込みの当日に希望ナンバーの交付はされません。   「希望番号予約証」には 「自動車登録番号標交付可能年月日」が記載されており、この日付以降の日でないと希望ナンバーを取得する事は出来ません。ちなみにFAXや郵送でも予約を受け付けてくれる都道府県もあります。
   
希望ナンバーの交付可能日になれば、いつでも希望ナンバーを取得する事が出来ますが、希望ナンバーの予約には有効期限がありますので、忘れないよう注意してください。ちなみに交付可能日が到来しないと、ナンバーはまだ出来上がっていません。このタイミング(当日)で、ナンバー変更を行いますので、名義変更等を同時に行う場合には、この当日に同時に行う事となりますね。
    
予約した希望ナンバーには、いずれの場合も 「交付可能な有効期間」がありますので、その交付可能な期間内に~ 名義変更や住所変更、又はナンバー変更などの手続きを完了させて下さい。ナンバー交付可能期間は、交付手数料の納付後に貰える予約済証、又はメール(ネット予約のみ)に記載されていますので、絶対に見落とさないようにしてください。その有効期間を過ぎてしまうと、ナンバーが貰えなくなってしまうだけでなく、支払済みの交付手数料も返還されません。

こんな感じでナンバーは交付されます。

my-story-car
%e7%a0%94%e7%a9%b6%e6%89%80%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc

%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc
%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc







follow us in feedly

-8年半の体験談を告白しちゃいます。もとカーディーラーセールスマンの体験談ブログ, 車庫証明の豆知識