[イラスト] オリジナルイラスト紹介⑭シスターリータ

[イラスト] オリジナルイラスト紹介

オリジナルイラスト紹介⑭シスターリータ

[イラスト] オリジナルイラスト紹介⑬シスター・シック
オリジナルイラスト紹介⑬シスター・シックタッグ屋今回はシスター・リータと姉妹タッグ「インセクトシスターズ」を組んでいるシスター・シックです。nGoに対抗する女性ユニットを作るにあたり、プロレスでいうところの「タッグ屋」を作ろうと考えていまし...

兄弟姉妹ユニット

今回は、シスターシックと「インセクトシスターズ」というユニットを組んでいるシスター・リータのご紹介です。

プロレス界において兄弟姉妹ユニットは決して珍しいわけではありません。

姉妹タッグ

全員が全員、チームもしくはユニットで活躍しているわけではないですが、姉妹に限ってもタッグチームは結構存在しています。

一例をあげると、ソチ浜田&浜田文子、紫雷美央(現・MIO)&紫雷イオ(現・イヨ・スカイ)、十文字姉妹(DASHチサコ&仙台幸子=引退)、爆れつシスターズ(天満のどか=引退&愛野ユキ)らがいます。

モデルは・・・

ただ、インセクトシスターズのモデルになったチームは特にいません。

姉妹にすることと、タッグ屋にするという方向性だけは決めていたので、モデル云々というより、昆虫+ゴスロリという設定の方に労力を割いた思い出があります。

ゴスロリとは

ゴスロリというのは、正式名称を「ゴシック・アンド・ロリータ (Gothic & Lolita)」といい、本来異なるゴシックとロリータの要素を結びつけた日本独自のファッションスタイルやサブカルチャーを指した言葉です。

略してゴスロリというわけですが、過去にゴスロリに近いコスチュームで闘っていた女子プロレスラーもいました。

知識が皆無

とはいえ、問題は私がゴスロリに対しての知識が皆無で、インセクトシスターズを描くまで、ゴスロリファッションを描いたことがない事でした。

そのため、デザインに関しては四苦八苦しました。

甘過ぎず辛過ぎず

ゴスロリ全体のコーディネートの特徴は「甘過ぎず辛過ぎず」で、甘過ぎるとただの「黒いロリータ」になってしまいがちになってしまうそうで、見る人が見ると「なんちゃってゴスロリ」になるのかもしれないですね。

また、ゴシックロリータとは「流行に左右されず、神秘的な世界観が永遠に好きでいられる人達」を指すともいわれており、精神性も大事にしないといけないようです。

「なんちゃって」では

いずにしても「なんちゃって」ではすまされないのが「ゴスロリ」といえるでしょう。

さて、インセクトシスターズは「姉妹」なんで、シックとリータの部品に関しては共有できる部分もあったりします。

浅はかに考えていた

最初はこれで楽できると、浅はかに考えていたんですが…

結局二体分のキャラクターを作る労力がかかってしまいました。

単独で人気が・・・

そのうえ、タッグ屋という設定があるにも関わらず、シスター・リータの人気が単独であがってしまったのです。

これはさすがに頭を抱えましたね。

存在はでかかった

正直、nGoに対するbGmというユニットは、インセクトシスターズが生まれなければ発想できなかったと思います。

[イラスト] オリジナルイラスト紹介⑩bGm
オリジナルイラスト紹介⑩bGm悪役女子ユニット今回のイラスト紹介は、悪役女子ユニット「bGm」のご紹介です。bGmは、nGoを思いついた時に、対極にいるヒールの女性軍団が欲しくて思いつきました。捻りのないnGoは、そのまんまな略称ですが、b...

それくらい彼女たちの存在はでかかったのです。

なお、シスター・リータは、プロレス読書感想文のアイキャッチキャラクターになっています。

流行に左右されない悪役

今後、タッグ屋という設定も、姉妹でひとつという設定も、もしかしたら変わるかもしれません。

でも、せっかくゴシック&ロリータと結びついたのですから、精神性の高い、流行に左右されない悪役として、息の長いキャラクターにしたいと思っています。

オリジナルイラストについて
オリジナルイラストについて挿絵を募集今回は私のブログに度々登場するキャラクターたちの説明をしたいと思います。元々はアメブロをやっていた時に、他のブロガーさんが、絵本につける挿絵を募集していた事がありました。埋もれさすにはその企画に、私が応募...
プロフィ―ル~MY STORYについて
プロフィ―ル~MY STORYについて自分が何者かを紹介自分が何者かを紹介するのに、自分のブログ「せかぷろ」ではめちゃくちゃ長いプロフィールを載せています。それくらい語れる内容があるからこそ長いんですが、長すぎて読まれないというジレンマも抱...







d払いポイントGETモール