№176 2012年度版年賀状制作秘話・後編
プロレス=元気!=生命力イラストレーター
モンスターAMのブログにようこそ。
数ある中から私のところに
おこしいただいて心より感謝します。
ありがとうございます^^
初めましての方はこちらをクリックしてください。
*モンスターAMの「ネタログ」
「回転!揺りイス固め」もあります^^
↓
9月カレンダー配布中!
こちらからどうぞ!
この記事の全編はこちらです。
さて年賀状紹介二回目はいよいよ
後半です。
5・着ぐるみコン
さてアニマルプロレスきって
の人気者になったコン君の登場です。
モチーフはゴジラと、とっとこハム
太郎が劇場公開されてた時にもらった
「ゴジハム太郎」ですね。
著作権があるんで写真はNGですが
各自ネットで調べて下さい。
要はゴジラの着ぐるみを着た
ハム太郎のフィギュアってこと
です。
そこでいくらなんでもゴジラ
を使うわけにはいかないんで
西洋のドラゴン風味で一作
できないかなと考えてこういう
風にしてみました。
これも先生とのやりとりの
中で生まれた作品ですね。
6・着ぐるみキューティー
で、せっかくドラゴンができたん
でなんかこれも応用したくなって
キューティーAMにも着せちゃいまし
た^^中のキューティーを少し
大人っぽく描いてるのは着ぐるみ
と同化させないためと、コン編
との差別化を図ったためです。
7.ドラゴンロボ
さあ、ここまで来るともうぶっちゃけ
暑いさなか、正月の絵を描くのも
飽きてきました。
本当こればっかやってると人間
煮詰まりますよ^^
そこで昨年もやったんですが
ロボットを出そうと^^いきなり
思いつきまして、著作権に触れない
程度のバッタモンロボが作れないかな
と思っていたら本当にできちゃった
というわけで^^長年ロボットアニメ
見とくもんだなと思いましたね。
とにかくあらゆる過去の蓄積
を駆使すると「いそうでいない」
デザインってできちゃうんですね。
ポイント・ポイントではそっくり
なところがあっても組み合わせる
と全く違って見える昨今のデザイン
でも「ガンダム」ほど明確にわかる
デザインは存在しませんし。
やはりそこにロボ愛がなかった
ら、たとえバッタモンでも生まれて
こないっていうことがこれ作って
てわかりました。
とはいいながらも、普段描いてる
方向とまるっきり違うんで気分転換
どころかかなり重荷になったのは
事実でして、まさに産みの苦しみ
も味わいましたww
8・海賊船
さあ、ロボットという変化球を
出してしまった以上、二球続けて
変化球というわけにはいきません。
とはいえ、すでにアイディアは
出尽くしてます。
さあ、困ったぞ・・・
というところでカレンダーにつかった
画像をよくみていくと細部まで
描きこんだのにキャラを配置した
おかげでみえなくなった絵がありまして
「これを使っちゃおう」と^^
で、海賊船とあいなったわけです。
先端のデザインが当初ただの髑髏
だったのを全面リニューアルして
龍の顔にして、今年の干支である
BADのU-SAGIが今はやり
の海賊をやっていっちょあがり^^
いかがだったでしょうか?
結構手間と時間と魂削って描いた
力作です。自分でいうのもなんですが
本当夏休みの宿題よりきつかった
です。
でも・・・・
それだけのもんができた自負は
あります。
*ちなみにしつこいようですが
年賀状(データのみなら\150)
+カレンダー(13枚\1,500)
お申込みの方には早期特典が
つきますが、締切というのがあって
10月5日までにお申込みいただいた
方のみとなってます。
この機会をお見逃しなく!
詳細はこちらからからどうぞ!
*お知らせ*
音量がミュートになってる場合、
音をあげてお楽しみください。
*オリジナルTシャツ発売開始!
詳しくはこちらから
*生命力新聞配布中です^^
1面と
2面があります^^
モンスターAMは生命力で皆さんに
生きる力を絵を通じて分かちあいたい
という気持ちで活動しています。
みんな、幸せになろうよ^^
↓
お客様の声です。
厳しいご意見もお喜びの声も
載っています
↓
こちらからどうぞ^^
ということでイラストのお仕事の
ご相談、ご依頼などは
こちらからどうぞ御願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*ツイッターやっています。
フォローしてね^^
↑
よろしくです^^
おすすめ記事です。
「こちらから~」ではじまる、赤い字をクリックして
読んでってください。お願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こちらからどうぞお入り下さい^^
それとランキングもぽちっとお願いします^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【心, 悩み, カウンセリング】をアメーバで検索